アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

アルツハイマーの母(おママ)が作った貼り絵と暮らしを紹介しております。

記憶について

記憶についてNo.26 美しい思い出も…。

(2018年1月24日アルツハイマー型認知症の診断から約10年11ヶ月) *おママの独り言 先日の午後の事です。おママは作業机の椅子に座っていました。しかし机に向かうでもなく、何か膝の上のものを読んでいました。私が近づくとおママはブツブツつ…

細胞レベルで鶴折ってる?🎵

(2017年12月20日 アルツハイマー型認知症の診断から約10年10ヶ月) *月曜日の昼食後 そろそろ雪の空模様になってきた頃です。 昼ごはんの後片付けも済んで、和んでおりました。 食後の甘みタイムです。 ジジ、おママと3人でスーパーで買った…

記憶について No. 25「これをどうするの?」

(2017年12月17日 アルツハイマー型認知症の診断から約10年10ヶ月) *毎度おなじみ写真撮影 私は月に2回おママの貼り絵を撮影します。 撮影といっても大したことではありません。 「お母さん、貼り絵の写真を撮らせていただきますよ。」 と断…

記憶についてNo.24 落葉の記憶

(2010年11月25日 アルツハイマー型認知症の診断から約3年9ヶ月) (2010年11月24日 アルツハイマー型認知症の診断から約3年9ヶ月 3枚の葉が重なったように見えますが、右端は落葉ではなくテキスタイルを印刷した紙のようです。) (2…

記憶についてNo.23 私は何なの?

(2017年10月2日 アルツハイマー型認知症の診断から約10年8ヶ月) *老夫婦の会話 2週間ほど前、ジジとおママはこんな会話をしたそうです。 アルツハイマー型認知症歴10年のおママは何となく我が家で暮らしています。 しかし、実は家族の事もよく…

記憶について No.22 お父さんに言われたのよ〜。

(2017年8月3日 アルツハイマー型認知症の診断から約10年6ヶ月) * 夏の昼下がり…、 私は写真撮影をしようと、貼り絵のファイルを開きました。 その前日に制作したばかりの、1番新しい貼り絵が目に入りました。 「あら、ステキじゃない。」 「そ…

記憶についてNo.21 色と模様の力を借りて。

(2017年3月6日 アルツハイマー型認知症の診断から約10年1ヶ月) 「ほぅ〜。」これでしたか❗️ 貼り絵の材料は身の回りの何処に転がっているか分かりません。(笑) 要するに、おママの心の琴線に触れたら、何でも活かされるのです。 昨日の記事でも…

記憶についてNo.20 お兄ちゃんの夢

(2017年5月13日 アルツハイマー型認知症の診断から約10年3ヶ月 草間彌生様の折り紙を使用) *夜の出来事 「最近、何度か続いたので面白いなぁと、思ったんだけど…。」 ジジが言う面白いは、笑える面白さではなく、興味深い方です。 夜中や朝方に…

記憶についてNo.19 家族を忘れて12(2017年5月 )

(2017年4月4月2日 診断から約10年2ヶ月) *様子を見ながら、なるべく今まで通りに 慣れというものでしょうか。自分なりに受け容れられたと申しましょうか。 受け入れるしかないですしね…。 今(2017年5月)になってみれば、おママが私を娘…

記憶についてNo.18 家族を忘れて11(2016年12月)

(2016年12月1日 診断から約9年10ヶ月) *ターニングポイント アルツハイマー型認知症と診断されて10年を迎えようとしている時期。昨年2016年の11月〜12月は、おママにとっても私達にとっても、ターニングポイントだったのではないかと…

記憶についてNo.17 家族を忘れて⑩(2016年12月)

(2017年12月9日 診断から約9年10ヶ月) 認知症の人は日々何を感じ、何を思って暮らしているのでしょうか?頭の中から夫や子供の存在がぽっかりと消え失せた状態が、いまだに私には想像つきません。 *2016年の12月に、こんな事がありました…

記憶についてNo.16 家族を忘れて⑨(2016年11月)

(2016年11月24日診断から約9年9ヶ月) 前回からの続きです。昨年2016年の秋は、おママがアルツハイマー型認知症の診断を受けてから約9年9ヶ月経ちます。今までよく順調にきたものです。この時期になると、ジジも私もおママが家族を忘れてい…

記憶についてNo.15 家族を忘れて⑧(2016年11月)

(2016年11月2日 診断から約9年9ヶ月) 長期記憶に翳りが見えたと言っても、おママの暮らしはあまり変わりませんでした。変化といえば、秋風の吹く頃に毎日のように野菜スープも作らなくなったことか…。 それでも、おママは毎日精力的に貼り絵に取…

記憶についてNo.14 家族を忘れて⑦ (2016年1月〜夏頃)

(2016年2月14日 診断から約10年 『シュガーバターの木』の包装紙の一部を使っているようです。) *チャーコひがんでいます。 不思議だわ〜。おママは花見の日以降も現在も(2017年)ジジの事は「お父さん!」とか「パパ!」と呼びます。それで時…

記憶についてNo.13家族を忘れて⑥

(2014年11月25日 診断から約7年9ヶ月 このカニはどこから取ってきたのでしょう?他にも1作に使われております。) 前記事の続きです。長くなってすみません。 *オネコの印象は…。 オネコは花見の出来事と、その日の娘が分らなかった一件をジジや…

記憶についてNo.12 家族を忘れて⑤(2015年春以降)

(2015年11月28日 診断から約8年9ヶ月) 前記事の続きです。長くなってすみません。 *記憶の回路 家族が分らなくなるというのは、かなり認知力が低下していると思うのです。 この2015年の春以降、私は今の暮らしが終わるのも近いのではないか…

記憶についてNo.11 家族を忘れて④

(2015年3月30日 診断から約8年2ヶ月) 前記事の続きです。長くなってすみません。 *この言葉はやはりキツかった。 「う〜ん。実はよく分からないの。でも、お母さんと呼ぶから…。娘かな…?」 私は少なからず動揺しました。 しかし、診断から年月が…

記憶についてNo.10 家族を忘れて③(2015年春のつづき)

(2015年4月4日 診断から約8年2ヶ月) 前記事の続きです。 *前記事 お花見から帰って…。 この日、ジジはショックを受けましたが、おママを責めたりはしませんでした。だから暗い面持ちのジジとは対照的に、おママは帰宅後も上機嫌です。そんなおマ…

記憶についてNo.9 家族を忘れて② (2015年 春頃)

(2015年4月8日 診断から約8年2ヶ月) あれから(前記事)取立てて何もなく…。 年が明けて2015年となりました。 おママはアルツハイマー型認知症の診断から8年目を迎えました。 元気ですし、目立った変化はありませんでした。しかし、ジジもオ…

記憶についてNo.8 家族を忘れて①(2014年末)

(2014年11月29日 診断から約7年9ヶ月) 家族の誰かが認知症の診断を受けたら…。 いつか、そんな時期が来るんだと覚悟しなきゃならない。 おママがアルツハイマー型認知症の診断を受けた時、私も覚悟しました。 「ショックだろうな…。」暗い底なし…

記憶についてNo.7 心残り

(2017年3月17日 診断から約10年1ヶ月) 上の貼り絵。⬆️ 最近とても珍しいのです。 何が最近珍しいと言いますと…。 小さいパーツを中心とした入り組んだ構成だからです。 今年に入って、単純なデザインの貼り絵が増えています。 例えば、⬇️の記事…

記憶について No.6 貼り絵も忘れる?

アルツハイマー型認知症と診断されて10年になるおママ。ほぼ毎日、こうして貼り絵をご紹介しておりますが…。本人は、貼り絵の現物を目の前にしないと、自分が貼り絵をやっている事すら忘れております。時折、何日か休む事もあるのですが、本能的に作業机に…

記憶について No.5 ばー!とパー!後日談

記憶力は相変わらずですが、今年に入って最近のおママは前向きで意欲的です。 先日、女学校時代のお友達との会食会に行きました。 一年前は場に馴染めず(分からず?)気分が悪くなり中座してしまいました。 でも今回は最後まで楽しかったようです。送迎役の…

記憶について No.4

harienikki.hatenablog.com おママの場合、悲しいかな記憶のほとんどは残りません。 しかし、最近意外な事があったのです。 オネコも私も、些細なことは全て失われると思い込んでいたのですが、 どうなのでしょう…。 2月13日月曜日の午後、私とオネコは過…

記憶についてNo.3

(2017年2月17日 診断から約10年)4連作の1つ 記憶についてNo.2で、 海馬の底に沈んだ記憶がポンと引出しから飛び出すようなお話をしました。 harienikki.hatenablog.com しかし、この2年間でおママの記憶の多くが損なわれています。 だから、も…

記憶について No.2 (2015年10月15日)

記憶について…。 あれこれ考えるこの頃…。 (2015年10月14日 診断から約8年9ヶ月) ◉ ずっと思い出しもしなかった過去の事を、突然思い出したりしませんか? 私はそんな時、引出しがポンと開くような感じがします。 おママにも、そんな事がありま…

記憶について No.1(2007年頃)

記憶って案外いいかげんなものかも知れませんね。アルツハイマー型認知症ではない私達でも、記憶に強弱が有ります。なかなか覚えられない事もあれば、すぐに頭に入って長く忘れない事がある。この差って何なのでしょうか? 認知症はおしなべて直ぐに忘れるよ…