アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

アルツハイマーの母(おママ)が作った貼り絵と暮らしを紹介しております。

「パァ」の意味

 

f:id:harienikki:20171022004008j:plain

(2017年9月21日  アルツハイマー認知症の診断から約10年7ヶ月)


「パァ」とは良くないですね。
そんな事を人に言ってはいけませんよ。

 

「……パァ」なんて言おうもんなら、昔のおママは眉をひそめて私をたしなめたでしょう。

でも、おママが自分で言う分には問題ないか…。

 

 悲しくも可笑しい

  今年の2月ごろから初夏あたりまで、おママは良く自分の事を
「もう、私はパァなのよ」
と言っていました。

きっかけはあるのです。それについては私も悪かったかも知れません。(^。^)

プライドの高かったおママが自分の事を「パァ」と言うなんて…。ショックです。


しかし、あまりに繰り返されるから、私達もすぐに慣れっこになりました。

そして聞く度に笑ってしまいました。

お電話をくださった幼馴染にも連発して笑いを取り、

もしかして、おママの自虐ネタか?と思うような「パァ」でした。

harienikki.hatenablog.com

harienikki.hatenablog.com

 

  久しぶりに聞いたら、新鮮だった。

  最近、これを久しぶりに聞きました。
ジジとおママと私でオヤツ時に雑談していると、おママは直前にやった行動を忘れている事が発覚❗️
「やだわ〜、もう、私、パァなのよ、もう。」
おママは笑いながら言いました。

パァのところで掌を頭の上で振る仕草が可愛いような可笑しいような…。

 

「パァ」と「パァ〜と」の違い

   そこで、私はこの機会に気になっていた事を聞いてみようと思いました。
「お母さん、そのパァというのは、どういう意味なの?」
すると、おママはちょっと小首を傾げてから、
「あの、なんでもすぐに、パァ〜と忘れてちゃうからねぇ」
と言いました。

「へぇ〜、パァ〜と忘れるパァなんだ。」
「そう、パァ〜とね。分からなくなるのよ。」

そうか、おママにとって「パァ」は「くるくるパァ」の「パァ」など「お馬鹿さん」の意味ではありませんでした。
擬態語の「パァーと」だったのです。

なるほど〜。納得❗️おママはパァじゃないもんね。

 

 

⬇️今日アップの貼り絵はこちらの姉妹編です。

harienikki.hatenablog.com

 おママの貼り絵を見て下さり、ありがとうございます。