(2018年3月16日 アルツハイマー型認知症の診断から約11年1ヶ月)
*脳味噌が動いてくれません。(°_°)
ここ2日間、私は雑事に追われておりました。
神経を使いすぎたのか、頭が真っ白になっています。タダでも少ない私の脳味噌は皺がツルッツルに伸びてしまったような気がします。もしくはスポンジ化したでのしょう。1文字たりとも言葉が出てこない…。
そんな調子なので、ブログはお休みしようと思いました。しかし最近は一晩おき更新と決めているので、それも癪ですわ。
何よりおママは4月5月にたくさん貼り絵をしていました。ファイルの中の貼り絵はアップ出来ていない作品がばかりです。
せめて、貼り絵だけでも…。
*本日アップの貼り絵
少し前の3月の作品です。一番多く使われているグラデーション(青から紫)の紙は何か分かりません。でも、私はこの作品がとても美しく見えます。しっとりとした感じですね。
実は私…、「今月のイチ押し‼️」に出来なかったけど非常に好きな貼り絵が幾枚もあります。それらが好き過ぎてなかなかアップ出来ない…。
いつか…雰囲気にぴったりな記事をアップする時に使おうと思いながらお蔵入りしてしまい、時ばかり過ぎてしまう。これもそんな貼り絵です。
この機会にアップしてしまいましょう。(^。^)
*オネコさんの紫陽花 (おまけ)
三河千鳥という品種の紫陽花なんですって❗️実物はもっと綺麗でした。
この季節、ご近所でも紫陽花をよく見かけますが、最近色んな紫陽花が増えたように思います。
おママの貼り絵を見て下さり、ありがとうございます。