アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

アルツハイマーの母(おママ)が作った貼り絵と暮らしを紹介しております。

令和の時代

f:id:harienikki:20190501231055j:plain
(2019年4月3日 アルツハイマー認知症の診断から約12年3ヶ月) 

 

令和が始まった❗️

遂に新天皇陛下が御即位し、令和と改元されました。

と言っても、何か変わるわけではないのですね。でも、今回の改元ではちょっとした経済効果もあったのではないかしら?

私も平成最後の日に浅草へお参りに行きました。それで、帰りに買い物をしたり、コーヒーを飲んだりと、いつもと違う出費がありました。

5月1日には親戚から大変美味しい改元記念のお饅頭を頂きました。「令和」「祝」と焼印を押した紅白饅頭なのです。改元がなかったら、このようなお菓子も販売されないわけで…。(^O^)

 私はそんなことをつらつら考え、紅白のお饅頭に舌鼓を打ちながら、この元号の変わり目を体験できて良かったなと思いました。

 

 令和の記念貼り絵 (^◇^;)

本日アップの貼り絵は…、大変おめでたい作品です…ね…。

4月3日、私が実家へ行ってみたら、おママは貼り絵をしていました。その手元を覗いてみますと、

(おママったら…)

私は思わず声を上げて笑うのを、必死にこらえました。

令和です。令和飴の写真ですよ。(°▽°)

4月2日の新元号発表を伝える新聞記事から切り抜いたのですね。

⬇︎こちら

www.asahi.com

ジジに事情を聞いてみますと…。

4月2日にその新聞記事を読んだジジは、令和飴の写真が気に入ったらしい。

「新聞の写真が面白いから、そこを切り抜いておママに渡したんだよ。」

翌日になって、おママはその新聞の切り抜きを貼り絵に使ったようです。

⬇︎初めはこんな構成でした。

 

f:id:harienikki:20190503040414j:plain

それがいつの間にか、あんみつの写真が追加されて、

美味しそうで目出度い貼り絵となりました❗️(^_^)v

あんみつの写真は「日本橋  桜フェスティバル」のパンフレットから切り抜いたと思うのですが、そのPDFを開いてみますと、

 

https://nihonbashi-sakurafes.art/common/pdf/sakurafestival_2019.pdf

 

⬇︎PDFでは50番の桜マークが器に被っていました。印刷されたパンフレットではその桜マークの位置が違ったのかしら…?今となっては現物が手元にないので謎のままです。

m(_ _)m

f:id:harienikki:20190501231124j:plain

 ⬇︎おママは同じ日にこの貼り絵も制作しました。

f:id:harienikki:20190501231301j:plain

 

改元記念‼️

令和にちなんでイラストを描いて遊んでみました。

三婆(おママ、オネコ、私)を一様に若くして万葉美人にしようと思ったのですが、やっぱり元が三婆だからか⁉️ 限界がありました。(๑˃̵ᴗ˂̵) 

f:id:harienikki:20190503022529j:plain

この女性像の構図は、かの有名な高松塚古墳石室西壁の女性像を参考にしました。

本当は4人なのですが…。1人省略してすみません。m(_ _)m

https://www.asuka-park.go.jp/area/takamatsuzuka/tumulus/

bunka.nii.ac.jp

そういえば、私が子供の頃、実家のリビングの壁に長いことこの壁画の写真パネルが飾ってありました。

その遠い記憶の残像が、このイラストの下地になったのかもしれません。

高松塚古墳の壁画は1972年に発見されて、とても話題になりました。
あの写真パネル、誰かに頂いたのかしら?

今はもう実家にはありません。なんだか懐かしいなぁ。

 

おママの貼り絵を見て下さり、ありがとうございます。