アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

アルツハイマーの母(おママ)が作った貼り絵と暮らしを紹介しております。

このブログと「おママの貼り絵」について

f:id:harienikki:20201212152952j:plain

(2017年2月7日 アルツハイマー認知症の診断から約10年)

 

おママは認知症歴14年。

そのおママが制作し続けている貼り絵をご紹介し、その暮らしを綴るブログです。

 

このブログももうすぐ、丸4年になります。

改めて、おママの認知症の経過と、私達家族の紹介をまとめてみようと思います。

 

家族紹介

おママ  昭和8年生まれ87歳。要介護3

2007年認知症の診断を受けました。今も貼り絵を制作をしています。

現在、かなり記憶力、認知力は衰えました。家族構成は勿論、家族の名前は消失。現在は夫であるジジを父か兄か夫か定かに認識できず、娘のオネコとチャーコも娘ではありません。

 

おママは 若い頃から美術に興味があったが、女学校卒業から結婚までは銀行勤務。独身時代に女子美で、芹沢銈介氏の短期講座で染色(型絵染)を習った。その後数年、芹沢圭介先生のアトリエに通い、銀行勤めの傍ら染色を習った。

ジジと結婚して転勤を繰り返し、残念ながら染色は止めることになった。

その後、子育てが落ち着いた40代に皮工芸(レザークラフトカービング)を学んだ。60代ごろから製本技術と装丁を習い、皮の工芸金箔とモザイク、マーブル染めを楽しんだ。

 

ジジ   昭和3年生まれ93歳。要介護1

定年までサラリーマン。第2の人生は保険の代理店に勤めて、最終的に代理店を引き継いだ。89歳まで認知症の妻おママを見守りながら働き通し引退。

現在は足腰が弱ってなかなか大変だけど、今も自宅でおママを見守りながら頑張っている。

 

チャーコ  昭和41年生まれ ジジとおママの次女

当ブログの記事を作成している。時々イラストにも挑戦するが苦戦中⁉️

専ら更年期障害緑内障と付き合いながら、自宅と実家を行き来しながら暮らしている。

当ブログにはアズキという一人娘(26歳)が登場する。デジタル系に気が強い。時々シビアな発言をする人物。

 

オネコ  昭和36年生まれ ジジとおママの長女

知性派でチャーコにとっては頼りにしている姉。ジジとおママの家の近くに住み、何かと気にかけてくれている。在宅仕事で結構忙しい。成人して家を出た息子と娘のところにはそれぞれ孫がいる。今年はコロナ禍でなかなか孫に会えないがLINEのビデオ電話が大活躍している。

 

 おママの認知症とこれまで

おママが貼り絵を始めたのは2005年から2006年頃です。

アルツハイマー認知症の診断を受ける1から2年前からでしょう。

恐らく、この頃から、それまで長年続けてきた革に金箔やモザイクを施す手仕事が困難になったのだと思います。いくつも工程のある技法に取り組む意欲が薄れたのかも知れません。

ハガキの上に好みの色とりどりの紙を平面構成していく「おママの貼り絵」はシンプルに楽しめたのでしょう。

この頃、物忘れがひどくなりました。

 

2007年2月にアルツハイマー認知症の診断を受けました。中程度との事でした。

 

でも、だからと言って、おママは何も出来なかったわけではなく、日常生活は何となくできていました。料理はあまり手の込んだものは出来ませんでしたが、たくさんの野菜とソーセージをブイヨンで煮込んだスープを毎日のように作っていました。

そして、熱心に…無心にというべきでしょうか、毎日貼り絵に取り組んでいました。

 

排泄は自立している。徘徊する様子もない。

貼り絵をしていれば、ひとりでも大人しく時間を潰せる。

 そんな状態が長く続きました。

 

 2014年に初めて介護保険の申請をし認定調査を経て要介護1。

翌2015年の更新のための調査でも要介護1。

しかし、おママの症状はとても緩やかに進行していて、取り立てて介護保険で何かサービスを受ける必要性も感じなかったので、介護保険も一応「要介護1」の認定を頂いただけでした

 

近くにオネコ一家が引っ越してきてくれましたが、ジジとおママは基本2人暮らし。

オネコも在宅で仕事をしていますし、ジジと私は実家で損害保険の代理店をやっていましたから、案外忙しかったのです。

 

2016年になると症状が進んででました。

家族の名前も関係性も怪しくなりました。

おママからすると私は完全に娘ではなくなったのです。(^◇^;)

そして、おママは不安感が強くまり、頻繁にジジを追いかけるようになり、1人にしておくことが出来なくなりました。

この年の夏頃から、長年毎日作っていた野菜スープが作れなくなりました。

 

ジジは自身の体力と足腰の衰えもあり、2017年に廃業しました。

因みに、私がこのブログを始めたのは2016年の12月です。(^O^)

 

2018年2月末におママは結婚以来長年続けてきた簡易家計簿を止めました。

認知症の症状が進まないようにと続けてきましたが、本人が苦痛になってきたためです。 

harienikki.hatenablog.com

 

2017年、おママの介護保険の更新に伴う認定調査で要介護2。

2019年には要介護3となり、現在に至っています。

なんとか、おママはまだ貼り絵をしております。(^◇^;)

ジジも足腰弱り、要介護1ですが、まだ頑張っております。

 

どうぞよろしくお願いいたします

 

f:id:harienikki:20201212153046j:plain

黄色の枠のようなものは空になったテッシュボックスの取り出し口を利用しています。

おママも考えたものです。(^O^)v

 

おママの貼り絵を見て下さり,ありがとうございます。