アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

アルツハイマーの母(おママ)が作った貼り絵と暮らしを紹介しております。

「テレビ体操」でリフレッシュ

 

f:id:harienikki:20210518153459j:plain

(2021年2月15日 アルツハイマー認知症の診断から約14年)

 

時間が変わった❗️

午後、おママが貼り絵に取り組んでいる時、別に見るわけでも無いのにテレビをつけていることが多いです。

時計の代わりですね。

実家はほぼNHKです。今の季節なら大相撲が始まってくれますから❣️

 

テレビをつけっぱなしにするって、あまり良く無い事だと思いますが、

これも高齢世帯のアルアルです。(^◇^;)

 

おママは貼り絵に集中していても、14:55から「テレビ体操」が始まると、気になるようです。

元々、身体を動かすのが好きな人でしたから、「やるわ!」と体操を始めます。

こんな時、認知症のおママは「テレビ体操」の前と後では記憶が途切れてしまいます。

 

「あれ?何やってたんだっけ?」

「貼り絵です。」

「あら、何だかわからないわ。」

 

構成に行き詰まっている時は、良い感じにそのマイナスの気分が吹き飛んで、

1から出直しです。新たにアイデアが出てくることもありました。

 

この「テレビ体操」の時間が今年の3月29日月曜日から時間が変わりました❗️

新年度から1時間早くなったのです。

3月29日は違和感があったのですが、

1ヶ月半経った今思えば、大正解‼️

 

「なかなか良いじゃありませんか。」

 

13時ごろ、昼ご飯を終えて、私は片付け。

ジジとおママはまったりとテレビの前でお茶の時間です。

それから、おママに叱られるけど、私はウトウト眠ったり、ぼんやりとスマホを見ていたり…。

ところが13:55になって、「テレビ体操」が始まると、

「ハッ!」と意識がしゃんとするのです。

実家での昼食後にメリハリが付くようになりました。(^O^)v

 

(↓)おママは動きについて行かれずにオロオロしますが、なんとか真似しようとしています。

f:id:harienikki:20210518154129j:plain
 

 そう、身体を少し動かして、

おママ❗️気を確かに持って、午後を始めましょう❗️

 

www.nhk.jp

 

本日アップの貼り絵

2月の中旬から下旬にかけて、私は自宅の引っ越しのために実家へ行かれませんでした。

その間、おママが貼り絵に取り組みやすいように、「お題パック」を10組作りました。

 丁度、この日の作品です。(↓)

harienikki.hatenablog.com

おママは自分で「お題パック」のために切った広告写真の中から幾枚か選んで貼り絵を始めました。

f:id:harienikki:20210412005340j:plain

(↑)こちらの旅行会社のパンフレットを使っております。

 

キツネさんでしょうか?

主要ピースに使われた写真がありますね。(↓)

f:id:harienikki:20210518160224j:plain

私からすると、写真に写っているのは動物です。

しかし、おママはそう言う認識はなかったようです。

もしかしたら、キツネさんではなく抽象的な模様に見えたのかもしてません。

 

だから、おママは紙を直角三角形に切るために、情け容赦もなくキツネさんの顔の一部を削ぎ落としたのです。(↓)

f:id:harienikki:20210518160652j:plain

「キツネさん…かわいそう。」

私がいくらそう言っても、おママにはまったく通じませんでした。

 

(↓)確信を持って、直角三角形を貼るおママ。

ハガキの上に載っている台形でブルー系の風景写真も使うらしい。

f:id:harienikki:20210518160956j:plain

 結局、この風景写真もおママにとって風景ではなかったようです。

私が夕食の準備で、席を外している間に、おママはこれを「く」の字に整形しました。

この形はこれはこれで面白いのです。

おママは、まるで狐の顔面に被さるように「く」の字を配置していました。

 

これを見て、私は確信しました。

今となっては、動物の写真も風景の写真も、

おママにとっては色彩と形による抽象的な模様に過ぎないのでしょう。

f:id:harienikki:20210518161304j:plain

 しかし、茶系の市松模様に可愛らしくお菓子のロゴの入った本高砂屋の包装紙を組み合わせたあたり、おママの色彩感覚は冴えていると思いました。

キツネさんの毛の色と絶妙に呼応しているんですもの…。(^O^)

 

www.hontaka.jp

 
おママの貼り絵を見てくださり、ありがとうございます。