アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

アルツハイマーの母(おママ)が作った貼り絵と暮らしを紹介しております。

記憶について No. 53 ベットより布団❗️

(2022年10月30日 アルツハイマー認知症の診断から約15年8ヶ月)

ベッド派?布団派?

突然、ですが…。

ベッド派と布団派ってどちらが多いのでしょう。

やはり、住宅の洋風化が進んでいますし、現代ではベッド派の方が多いそうです。

www.irisplaza.co.jp

畳のお部屋が多い昔ながらの木造住宅だったら、まだまだお布団を使う方もいらっしゃると思います。

私の実家は築90年近い木造2階建住宅です。1階はジジと私が損保代理店をしている時に仕事場として使っていましたから、床をフローリングにリフォームしました。しかし、2階の居住部分は畳の部屋が残っていて、3年前までジジとおママは畳の部屋で寝ておりました。

おママは和室だし長年の習慣もあって、断然布団派でした。

ジジは6年ほど前から足腰が弱くなり、布団では起き上がるのが辛くなりました。それで畳の部屋にベッドを設置しました。でも、買ったのではなく私とオネコが子供の頃に使っていた2段ベットの1台分を組み立て直したので、さすがジジは倹約家ですね。

「ジジがベッドを使い始めたら、きっとおママは羨ましがってベットで寝たがるね。」

私はそう思っていましたが、おママは全く意に介しませんでした。

既に認知症になっていたから、おママは新しいベッドという物に興味を示さなかったのかもしれません。

それでも、「重い」「つらい」と言いながらもおママは毎晩布団を敷いて、朝には畳んで押し入れに入れていました。

それも段々、出来なくなってくると、おママの布団は敷きっぱなしのことが増えました。

 

おママはベッドを使い始めた

2020年の夏にはジジの足腰がさらに弱まり、遂に階段が上がれなくなってきました。

それで生活の場をフローリングになっている1階に集約しました。

「この際だから、おママもベッドにしましょう。」

その時からジジとおママはベットを並べて寝るようになったのです。

harienikki.hatenablog.com

(認知症の人は部屋の模様替えをすると混乱するかもしれない。)

でも,それは私の老婆心でした。

既にこの時、記憶は数分しか保てなかったおママさん。(現在は7秒で記憶は喪失)

あっという間に布団派からベッド派に鞍替えをしてくれたのです。(^◇^;)

 

やはり布団派?

ベッドに寝るようになって,早2年以上経ちました。

短期記憶は勿論のこと、中期記憶や長期記憶の多くも失われてしまったので、おママはもう布団で寝ていた事などお忘れでしょう。

しかしそうでもないのです。(^◇^;)

おママは緑内障で視野の殆どが欠損しています。それなのに気が向くと壁を伝いながら家の中を徘徊し、手摺につかまりながら階段を上がって2階に行ってしまいます。

そして、以前自分が寝ていた和室の押し入れを開けて、布団を敷こうとするではありませんか。(^◇^;)

おママさん、それは偉いと思いますよ。よく頑張りました。

でも羽毛の掛け布団を2枚出して、敷布団もそれを使うのね。

羽毛の掛け布団じゃぁ、頼りないでしょう。畳の硬さがもろに背中に堪えますわよ。

(↓)

(↑)枕は洗い替えのトイレマットをバスタオルで包んだらしい。全部同じ押入れの中にあった物で工夫をしたようです。

細かい事を考えれば、ツッコミどころ満載なのです。

しかし、認知症歴15年で末期認知症のおママの仕業と考えると、よくやったと思います。

でも、考えてみれば、おママがベッドを使い始めたのは、たかだか2年と数ヶ月。

生まれてから87年間は布団で寝ていたのですから、身体に染み付いた習慣は何かの拍子に顕れるのですね。

人間の記憶って侮れません。

因みに私は7歳からベッド派なので、将来認知症になっても布団は敷かないでしょう。

たぶん、そうだ思います。(↓)こんな時代もありました。(^O^)

本日アップの貼り絵

この日の「お題」は区役所で貰ったチラシにしてみました。

おママは何気にぼんやり見つめていました。

www.culture.city.taito.lg.jp

でも、ペーパーナイフを出してあげたら、切ってみたくなったようです。

youtu.be

<おママの貼り絵制作動画①>

2022年10月30日 10:16〜(12秒)

おママはペーパーナイフを使ってチラシを切っています。

「えいしゃ、ピン❗️」

おママは楽しそうです。

 

(↓)さて、更に四角く切ってみます。

(↓)配置はどうしましょうか。

(↓)小さな切れ端を貯めている箱から合わせる紙を選びます。

(↓)小さなピースを作って加える計画です。

youtu.be

<おママの貼り絵制作動画②>

2022年10月30日 11:31〜(2分26秒)

おママは配置を決めた小さなピースを貼っています。

しかし記憶は7秒で失われますから、どれを貼って、どれがまだなのか、分からなくなってしまいます。

チ「次に貼るのはこれ。」

マ「どうしてこれ?これがどうしてあれすんだろうね。

 まったく❗️」

極めて「こ・そ・あ・ど」ばかりですが、意訳すると多分こんな感じでしょう。

 

「どうしてこのピースなの?これをどうして貼るのだろう。全く訳がわからん。」

 

おママさん、本当のところはどうなんですか?。(^◇^;)

 

 

おママの貼り絵を見て下さり,ありがとうございます。