アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

アルツハイマーの母(おママ)が作った貼り絵と暮らしを紹介しております。

日向ぼっこ

f:id:harienikki:20170420234609j:plain

          (2017年3月5日 診断から約10年1ヶ月)


   あっという間に桜も終わったこの頃。


  4月5月は紫外線の強い季節と言われます。

でも、骨が弱ったジジにとってはビタミンD生成日和。

日差しの良い日は窓辺でウトウトしながら日向ぼっこををします。

ついでにカルシウムの吸収を助けるビタミンDを体内で作り出し、骨を強化したいものですね。

 

   窓ガラスから射す陽にジジの背中や頭がほんのり温まり、

気持ちが良くなったその時、頭上からおママの口撃にあいました。

 

「あなた!そんなところで昼寝したらダメ!
頭があつくなって、おかしくなるわよ!」
「大丈夫だよ。そんなに暑くない。」
「あついわよ!やめなさい!」
「大丈夫だって…。」

 

ジジが一向に耳を貸さないから、おママは何度も繰り返し、やがては

「そんな昼寝してるならごはんたべさせないわよ!」
とまで言う始末です。

誰が昼ご飯を作るやら⁉️

 

   私が気がついた時は些か手遅れでした。おママは興奮気味だし、
ジジもその強烈なこだわりに困惑気味です。

「夏じゃないから、窓ガラスもそんなに熱くないわ。」

「こんなに暑い陽気なのに、頭が痛くなるわよ!」

 

  高齢になると寒暖の差に体が鈍くなるとよく言われますが、

この時のおママは、季節がちゃんと把握できていないみたい。

見当識障害の一種でしょうか。

「お母さま。テレビでも見ましょ。」

私は強引におママの腕を引いて、ジジから離しました。(笑)

 

  おママはアルツハイマー認知症になっても、その瞬間瞬間の判断力はありました。ですから、ジジは何かの弾みで虎の尾を踏んでしまうと、おママの自論で集中砲火を浴びてしまうのです。

 

  それが昨年末頃から、おママは感情や意思がふんわりしました。

妙に大人しくなり聞き分けがいい。口撃回数が激減したのです。

 

   これを私は認知症が一段階進行した状態と思います。

自分の感情や感覚も分からなくなりつつあるのではないか?

なかなか、恐ろしい事ですね。

 

   ところが最近、それが部分的に回復しているように感じます。

この日向ぼっこの話もその一例です。
2月にはこんな事もありましたね〜。
⬇︎

 

harienikki.hatenablog.com

 

 

「おママ、少し戻っているね。でもまた、口うるさくなったね〜。」
ジジは苦笑していました。

 

   おママの症状が戻ってくれるのは嬉しいが…。
あらあら…そんなぁ。
ジジ、ほんとお疲れ様です。(笑)