(2018年10月19日頃 アルツハイマー型認知症の診断から約11年8ヶ月)
*土用の丑
これは昨日7月22日月曜日の事です。
私がジジに
「もうすぐ土用の丑の日だから、今夜の夕飯は鰻にするね」
と言ったら、ジジは満面に笑みを浮かべました。
「良いねぇ.楽しみだよ。」
ジジは鰻が好きです。
でも、実際に夕食時になってみると、そんな会話はすっかりお忘れです。鰻を見たジジは驚きの声をあげていました。
「どうしたの❗️これ、鰻でしょう。随分なご馳走だね。」
土用の丑うんぬんは忘れても、実物を前にすればテンションが上がるようです。夏バテで少し食欲が落ちていたのですが、実に食いつきが良かったわ。(๑˃̵ᴗ˂̵)v
「今年(2024年)の夏の土用の丑の日はもう一度あるらしいから、近々また鰻を食べようね。」
するとジジは子供のような笑顔で頷きました。
なんて、私は親孝行なんでしょう。(^◇^;)
いえ、ジジのお金で、ジジが食べる鰻を買っているので、親孝行でもないですね。
兎も角、今年は実にリーズナブルな鰻の蒲焼を購入しました。
まさに、ジジにはお値段以上の満足感があったようです。v(^O^)v
今年の夏の土用の丑の日は2回あります。
1回目は7月24日水曜日、2回目は8月5日月曜日です。
そもそも土用って何なのでしょう。「夏の土用」という事は、他の季節にもあるって事ですね。
「土用」は、中国に古くから伝わる「陰陽五行思想(陰陽五行説)」に由来するとされています。陰陽五行思想では、万物の根源は木・火・土・金・水の5つの元素にあると考えられています。
季節もこれに対応させて、春は「木」、夏は「火」、秋は「金」、冬は「水」としました。しかし、「土」がどこにも当てはまらないため、季節の変わり目である立春・立夏・立秋・立冬の前18日間に割り当てられることになったのです。この期間を土用といいます。
土用は、日本独自の季節の目安となる「雑節」のひとつで、古来より人々に季節の移り変わりを伝えてきたといわれています。
「丑の日」は、日にちを十二支で数えたときに、丑に当たる日です。丑の日は12日周期で回ってきます。年を表わす際の「十二支」はよく知られていますが、「丑」は日にちや時刻や方角を表す際にも利用されています。
土用の丑の日とは「土用期間内」に訪れる「丑の日」です。
以上は(↓)こちらのサイトからの引用です。
なぜ、夏の土用の丑の日に鰻を食べるようになったのでしょうか?
*鰻はビタミンA群やB群が豊富で脂ものっていて疲労回復や夏バテ予防になる。
*由来は江戸時代に平賀源内が広めた。
らしいです。
でも、体力が衰えがちな高齢者には夏だけでなく、冬にも鰻を食べたら良いという話も聞いたことがあります。
実は私、若い頃はさほど鰻を好んで食べようとは思いませんでした。それが熟年期になるにしたがって、鰻が食べたくなりました。これは、老化現象で体力が衰えがちだからかも知れません。
うーむ。よる年並のせいだったか?(^◇^;)
鰻が食べたい。嗚呼、食べたい。
*鰻と財布
私は自宅で長年生協のパルシステムに加入しています。だから、
鰻といえば(↓)これ。文句の付けようのない美味しさです。
これは冷凍の蒲焼2尾で特価2980円(税抜)。10年前はもっと安かった…。
チャーコ家は二人暮らしですから、2人で1尾を分け合って食べています。2度分の贅沢ができると思えばそんなに高くないかも。これを年に数回、買っております。
この生協の冷凍蒲焼1尾を実家に持って行って、ジジと私で食べても良いのですが、それではお互い多すぎるような気がします。
ジジは96歳。食欲はありますが、さほどは食べません。
ご飯にちょっと載っているくらいが適量かな。
スーパーには65g入りくらいのレトルトパックも売っています。紀文の「うなぎや」は大変美味ですが、結構お値段が張ります。
土用の丑までにあれこれ検討していたのですが、
チャーコは見つけてしまいました❗️お手頃な鰻の蒲焼❗️(↓)
業務スーパーの「鰻の蒲焼(中抜き)」100g入り
1パック438円(7/22現在の税抜価格)です。
*実食
お味はというと、味付けは濃すぎず良い塩梅です。食通の方だったら物足りないかもしれませんが、鰻自体は柔らかく食べやすい。私にはかなり満足な鰻でした。タレはスーパー等で別売りを買ってかけた方が、ご飯に沁みます。
実はこの鰻蒲焼の良いところは,食べやすい大きさに切ってある事❗️
高齢者やお子様にはぴったりだと思う。(๑˃̵ᴗ˂̵)v
袋のままお鍋で温めて、ご飯に載せるとこんな感じです。
(↓)ジジの分です。ご飯は約70g、鰻の蒲焼は2/3パックですから約65g。
私は残りの1/3を食べますが、それだけではタンパク質がちょっと足りないので、魚肉ソーセージを1本追加しました。
(↓)因みにこの日の献立です。ジジはほぼこれを完食しました。
鰻の蒲焼とご飯、冷奴、
千切りにんじん(カット野菜)の温野菜サラダとブロッコリー、キウイ1/2個
割とバランスは取れているのではないかしら。(自画自賛)
今年の夏もかなり暑そうです。
8月5日の土用の丑の日にも鰻を食べて、ジジには夏を乗り切って欲しいです。(^O^)
*本日アップの貼り絵
2018年10月19日の作品です。今から6年ほど前でした。
私が実家に行かなかった日に、おママが1人で取り組んだ貼り絵です。
そのため制作途中の写真はありません。シンメトリーを意識した構成です。
ピンキングハサミでギザギザのピースを細かく切り貼っています。
おママは本当に、手先の器用な人でした。(^O^)
おママの貼り絵を見てくださり,ありがとうございます。