アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

アルツハイマーの母(おママ)が作った貼り絵と暮らしを紹介しております。

寝正月あれこれ

f:id:harienikki:20200104224939j:plain
(2019年11月24日  アルツハイマー認知症の診断から約12年10ヶ月)

 

不調なりにも吉あり。

この年末年始、私はどうもパッとしませんでした。

 

年末は慢性的に頭痛、腰から左脚にかけて神経痛があり、掃除もキツい有様でした。

おママの帯状疱疹の事もあったし、どうも物事が上手く回らない感じだったのです。

とは言え、何もしない訳にはいきません。

 

ちょっと台所周りの汚れや高い所の埃だけは取って、家全体に掃除機をかけました。

毎年、御節はほとんど買うのですが、私は黒豆とキントンと田作りだけは作ります。

 

前回の年末(一昨年)私は黒豆を焦がし炭にして大変な目に合いました。

でも、ご安心くださいませ。

今回は殆ど動かず、台所で座り込んでいたので、無事に炊き上げることが出来ました。(^O^)

そして黒豆は柔らかくぷっくりと出来たので、ほんの少しですが、クレバア(チャーコの義母)にも食べて貰えました。昨年のリベンジ成功です。今現在、クレバアの胃癌は小康状態ですから、来年のお正月も一緒に迎えたいものですね。

 

⬇︎黒豆とお賽銭の惨禍の記事。

harienikki.hatenablog.com

 

今年の初詣も、昨年と同じ我が家が氏子となっている神社に行きました。

昨年、私のお賽銭は賽銭箱の端に当たって、神様にも拒否られました。

でも、ご安心くださいませ。

今回はすんなりお参りできました。v(^O^)v

 

今年はもしかしたら…、昨年よりは良い事があるかも…?*1

 

新年は元旦に実家とオネコの家にお年始に行きましたが、どうも喉の奥の方がイガイガしていました。案の定、1月2日3日は半日寝込むという情けなさ…。

「よる年並み」とは、よく言うものですわ。(^◇^;)

でも、寝正月を決め込んだおかげで、なんだか疲れが取れてきたように思います。

 

禍福(吉凶)は糾える縄の如し。

 

そんな気分の年末年始でございました。

 

長寿でめでたい。

正月にジジは92歳になりました。

足腰は弱くなりましたが、頭はしっかりしています。

昭和のほとんどと平成の時代を生き抜いて、今は令和。

大したものだと思います。

ジジ、お誕生日おめでとうございます。

 

f:id:harienikki:20200105130444j:plain


 

チャーコの手作り御節と新しい漆器

なんせ、3品しか作らないので、自慢にはなりませんが…。

無事に拵えた黒豆は⬇︎こんな感じ。キントンと田作りも綺麗に美味しくできました。

それで、年末に瓢箪型の漆器を新調したので、ちょっと載せてみたくなりました。

 

f:id:harienikki:20200104225139j:plain

この瓢箪皿を制作した廣田洋子さんは 福岡県豊前市の漆芸作家です。

1月8日から21日まで西武池袋本店6階西部アート・フォーラムで開催される

「第37回日本伝統漆芸展」に作品(茶箱)1点を出品されます。

 ⬇︎こちらが池袋西武本店サイト内「第37回日本伝統漆芸展」のご案内です。

www.sogo-seibu.jp

 
本日アップの貼り絵について

おママの大好きな手毬柄の千代紙と紅茶のティーバックの袋が使われています。

残念ながら、ピンク地に赤い紅葉柄の紙は元がなんだったのか不明です。

 

手毬がV字を描きながら弾んでいるようにも見えます。

(今年の運勢がV字回復すると良いなぁ)

なんて思いながら選んでみました。

f:id:harienikki:20200104225038j:plain

 千代紙は日本橋小津和紙で購入しました。

⬇︎毎度お馴染みの紅茶のティーパック。これもV字になって使われています。

f:id:harienikki:20200104225105j:plain

www.ozuwashi.net


おママの貼り絵を見てくださり、ありがとうございます。

*1:o(^∇^)o