アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

アルツハイマーの母(おママ)が作った貼り絵と暮らしを紹介しております。

小さな諍い(おにぎり編)

f:id:harienikki:20200501215107j:plain

(2020年2月28日 アルツハイマー認知症の診断から約13年)

 

令和2年5月1日

元号が平成から令和になって1年が過ぎました。

この1年災害が多かったと思います。そして新型コロナウイルスによる肺炎(COVIDー19)によって世界中が混沌としております。

「きっとこれから良い事ばかりさ❗️」

なんて思いたいですね。

 

やはりと言えばやはりですが、緊急事態宣言の延長を5月4日に正式決定するそうです。

5月1日の東京都の新患者数は165人。また三桁に戻ってしまいました。

相手が新しい未知のウイルスですから、長期戦になるのは覚悟しなくちゃいけない。

それは分かっちゃいるけど、経済、国民の暮らしはダメージが大きいと思います。

コロナ後の世界はどうなっているのか?

ちょっと不安です。

 

この日実家では…。

 

お昼ご飯はこんな感じでした。

千切りキャベツとスナップえんどうのサラダ、レトルトのチキンのトマト煮、

野菜スープ、市販のおにぎり

 

いつも盛り付けが終わったら、私は調理に使った鍋や皿を片付けますが、ジジとおママには先に食べ始めてもらっています。

台所で洗い物をしていると、珍しく2人の小さな諍いが聞こえました。

 

「だから、何度言っても分からないんだから❗️

そんなとこ開かずに番号の順に引っ張っていけば、綺麗に取れるんだよ。」

「大丈夫よ。出来るわよ。分かっているんだから。」

「違うって、そんなとこ開いたって、ちょっとかしてごらん。」

「いいのよ。なんなのよ❗️出来るわよ❗️」

 

嗚呼、市販のおにぎりの包装をどう取るか…ですね。

 

おママは包装してあるポリ材を完全に平になるまで開いてから、海苔を取り出しておにぎりを包みたいのです。

これに対して、ジジは正規のやり方で手間なく綺麗に外したい。

 

「お父さん、好きなようにやらせてあげたら❗️大したことないんだから❗️」

私が叫んでも、2人は耳を貸しません。

 

「だから、ダメだって❗️ほら、貸してごらん。やってやるから❗️」

「いいのよ。なんなのよ。ちょっと、取らないでよ。」

 

可哀想に。

遂に、おママはジジにおにぎりを取り上げられたようです。

わりと拘りの少ないジジですが、おにぎりの包装を外す事に関しては譲りません。

 

「まったく❗️言うこと聞かないのが、おびただしい‼️」

f:id:harienikki:20200128114316j:plain

ジジ…。それを言うなら「はなはだしい」じゃないのかな⁉️

まぁいいや……。

 

「ほら、こうして、順番が書いてあるでしょう。その通りにやれば…。」

「ほんとだ…。」

 

それで諍いは終わりました。

考えてみれば、おママはジジにおにぎりを取り出してもらったのよね。

私はふと思いました。

おママは、お幸せですこと❣️ (^O^)

 

f:id:harienikki:20200502113548j:plain

 業務スーパーのおにぎりです。ジジがこだわる正規の外し方。(↓)

私は今まで気にも留めてなかったのですが、確かに順番が書いてありますね。

f:id:harienikki:20200501215130j:plain

 

本日アップの貼り絵

 記事のテーマがおにぎりだったので、三角がメインの貼り絵を選んでみました。

脇役ですが、こちらの包装紙と千代紙を使っています。

(↓)にしき堂の生もみじ饅頭。我が家の到来物でした。土曜日にいただいたので、ダンナとアズキと3人で食べてしまいました。美味しゅうございました。

それで、実家へは包装紙のみ持参した次第です。(^◇^;)

f:id:harienikki:20200501215208j:plain

 (↓)下の2種類の千代紙と、金色の鱗模様は日本橋小津和紙で購入しました。

f:id:harienikki:20200501215246j:plain

f:id:harienikki:20200420225706j:plain

 

おママの貼り絵を見てくださり,ありがとうございます。