アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

アルツハイマーの母(おママ)が作った貼り絵と暮らしを紹介しております。

チャーコの大失敗

f:id:harienikki:20211026020227j:plain

(2021年10月25日 アルツハイマー認知症の診断から約14年8ヶ月)

 

親は元気でも

昨日(25日)、私は体調がすぐれませんでした。

それでも実家へ行ったのですが、電車は降り損ねて戻るハメになるし、朝からいいことはありませんでした。

お陰様で、ジジとおママは元気です。これは本当にありがたいことです。

自分の体調不振と親の状態が悪ければダブルパンチですもの。

 

ジジに言わせると、午前中「出かける」「出かけない」で揉めたそうで、

おママは外出したいとゴネていたそうです。

秋になって頭が冷えて来たのでしょうか。最近のおママは反応がとてもいいし、あれこれ興味を持って動きます。

 

昨日、私が実家に着いた時に、おママはすでに貼り絵を1枚仕上げていました。

それは私が用意した「お題パック」を使って制作したものではなく、

(↓)この紙がたくさん入った缶から自分で選んで制作した作品です。

f:id:harienikki:20211026020408j:plain

おママが意欲的で嬉しいです。

昨日は私が2回の台所で昼食の用意をしていると、おママは一人で1階から上がって来て、私の様子を見ると恐縮していました。

「あなたにこんなことをしていただくとわるいから、私がやるわ。」

それならば、食器を拭いてもらいましょう。

果物を剥いてもらいましょう。

f:id:harienikki:20211026020323j:plain

(↓)切り方は様々ですが、上手にできました。

f:id:harienikki:20211026020336j:plain

(↓)お汁もかき混ぜてくれました。

f:id:harienikki:20211026020347j:plain

 

本音はつらい

せっかく手伝ってくれたのですが、私は大失敗をしました。

ジジとおママは昨年まで2階で生活していました。

しかし、ジジの足腰は弱ってしまい、階段がキツくなったのです。それで以前仕事場にしていた1階で暮らすことになりました。

1階にも小さな台所設備はありますが、私は主に2階の使い慣れた台所で食事の用意をします。そして1階のダイニングに運んでいます。

昨日はおかずやおにぎりをお弁当箱(コープデリの借り物)に詰めて先に運び、その後にお盆にお汁とお茶用のマグカップを載せて階段を降りようとしました。

 

すると、なぜだか分からない。

なぜそうなったのか、私は一瞬立ちくらみでもしたのでしょうか?

全く記憶がありません。

しっかり持っているはずのお盆が傾いて、お汁の入ったお椀とマグカップを落としてしまったのです。

古いプラスチックのお椀は大破し、マグカップも一つ割れました。

お椀の中にあったはずのお汁は具材もろとも階下まで飛散したのです。

 

嗚呼、無情❗️

 

とりあえずジジとおママにはお汁とお茶なしでお昼を食べてもらい、

私は図らずも階段を綺麗に拭き掃除することになったのです。

階段の各段に、もやしとワカメとお麩が飛び散っていましたわ。

それを私は半べそで片付けました。

 

でもね、階段から落ちたのがお椀で良かったのです。

私が落ちなくて良かっった。

そう思うことにします。

でも、本当は自己嫌悪に囚われて、丸1日情けない気分が抜けませんでした。

無理は禁物。

親の事も大事だけど、自分の健康はもっと大事だと思いました。

f:id:harienikki:20211026222616j:plain

なぜ,どうして、こんな事が起きてしまったの?

 

本日アップの貼り絵

そんなこんなで、今回は昨日おママが一人で仕上げた貼り絵をご紹介します。

出来立てほやほやです。

びっくりするような色彩感覚です。

でも、決して不快な組み合わせになっていないところが絶妙です。

オネコはこの作品がお気に入りのようです。

「真ん中の赤くて細長い2本が、まるで手を繋いでいるように見えるわ。」

本当ね。

オネコには紫の亀甲文様が人のようにも見えたのね。

健康上の不調は誰にでもあるものです。

手を取り合って生きて行けたらいいですね。

 

余談ですが

因みに、私の体調不良の原因は、24日の明け方に冠攣縮性狭心症の発作が起きた事によります。25日はその名残でした。

強い発作は久しぶりだったのです。

 

冠攣縮性狭心症ってご存知でしょうか?

安静時狭心症とも言われています。

心臓の冠動脈に狭窄はないのですが、何かの弾みで血管の筋肉が痙攣して一時的に狭窄状態になってしまいます。発作時は胸の痛みや圧迫感などがあります。痙攣が治れば元のように異常はなくなります。

安静時(就寝中、デスクワーク、のんびりしている時)に起きます。運動などの負荷がかかって起きるわけではないので、全く予測が立ちません。

原因はあまり特定できませんが、ストレス、喫煙、飲酒、はリスクを高めます。私は喫煙も飲酒もしないので、ストレスかなと思いました。

私は2016年の春に診断されました。当時はまだ仕事をしていてストレスが大きかったのでしょう。発作が頻繁に起きていましたが、退職後はめっきり減りました。

この4年間は1年に2回くらい。1年以上起きない事もありました。

普段は全く心臓に異常はありません。

私の症状は、胸部を前後から同時にプレス機で圧迫するような痛みと息苦しさが数分続きます。原因は血管の痙攣ですからすぐに治ります。しかし、その後1日以上不快感、倦怠感や軽い頭痛は残ってしまいます。

一応、ニトロペンは持ち歩いています。発作時に服用すると胸の痛みと圧迫感はサッと引きますが、その後急激に頭痛が起きるので(あくまで私の場合)基本飲みたくありません。(^◇^;)

 

やはり、体調が良くない時は無理をしたらダメだと思いましたわ。

 

おママの貼り絵を見て下さり,ありがとうございます。