アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

アルツハイマーの母(おママ)が作った貼り絵と暮らしを紹介しております。

弱音を吐く

f:id:harienikki:20211207091757j:plain

(2021年9月13日 アルツハイマー認知症の診断から約14年7ヶ月)

 

不調

最近、私は調子が良くありません。

身体は動かそうと思えば動くので、一概に体調が悪いともいえないのです。

実家には週2日しか行きませんし、ジジとおママは身体的には重い介護が必要な状況ではありません。2食作って食べてもらい、片付けをするだけです。

それなのに自宅に戻ればグッタリです。

しかも、起きられない。倦怠感が強くて家事ができない。食事を作る気になれない。

 

通常ボンヤリしているのに、ブログの文章を書いてイラスト描く時だけは気がはっきりしています。ダンナの目からは、やりたい事と好きな事だけに熱中している、ただのワガママなサボリ主婦でしょう。

でも、私からしたら、ブログがあるからまだなんとかなっているのです。更新したい続けたいという気持ちがなかったら、恐らく起きて何かをしようという気も起きないのではないかと思います。

私は子供の頃からの頭痛持ちで、定期的に頭痛外来に通っています。そこで緊張型頭痛の予防薬として転用される抗うつ剤トリプタノール10mg (1日1錠)を処方されています。

これを飲み忘れると、頭は白濁するし、テキメンに身体は動かず、無理に動けばやる事なす事ぐちゃぐちゃになり、「あわわ,はわわ」と動悸息切れしてしまいます。

ほんのちょっと,心が風邪気味なのかもしれません。

 

弱音

私の不調の原因は、やはりおママの症状が夏頃から俄然進んだからだと思います。

食事やオヤツは目の前に置いてあげれば、まだ自分で食べられます。

しかし、一応自らトイレにも行きますが、最近この排泄面であれこれ問題も出始めています。

 

そして、1番の問題はこれ。

多くの言葉を失っているおママとは、日本語が通じない。(どの言語も通じませんが)

意思の疎通が難しく、私が言った事の大部分をおママは理解できません。それと同じようにおママの言わんとする事もやりたい事を、私は分かって上げられない事が多くなりました。

これがもどかしく、頭では分かっているのですが、イライラします。

昨日も食事に前に

「手を洗いましょう」

とおママを誘っっても、

「え?なんなの?」

という具合です。恐らく「手」も「洗う」もおママには意味不明なのでしょう。

 

「最近、おママが何をやろうとしているのか、何を言いたいのか分からなくなったよ。」

 

一番身近なジジでさえそうなのですから、仕方ないのでしょうね…。

 

おママは「切る」「貼る」が理解できず、現物を見れば使えるのですが「のり」「ハサミ」と言葉で伝えてもなんだか分からないようです。こうなると貼り絵制作も困難になってきました。

これから、もっと通じなくなっていく。その現実を受け入れていかなければならないのですが、なかなか割り切れません。

 

今更ですが、言葉って大事です。言葉があって意思の疎通ができるのです。

おママがもっと言葉を失ったら、私はおママが発する擬音や溜息で全てを把握できるのでしょうか。難しそうです。

 

4年ほど前から、おママにとって私は娘ではありません。

今は赤の他人です。娘の存在すら記憶にないのです。私がその事をきちんと受け止めて乗り越えるのに1年ほどかかりました。

しかし、今後の症状の進行を考えると、1年も悶々としてはおられません。もっと迅速に、パッパと割り切って動いていかなければならないでしょう。

 

それが、今の私には出来ない。心が、前に進まないのです。

私は出来なくなった事を数えるより、

今出来ることを挙げて喜びたいです。

でも、今のおママ,今後のおママは圧倒的に出来ない事ばかりなると思います。

その現実をしっかり受け止める。

これはなかなか難しそうです。

(仕方ない事なんだ。)

早くそう思えるようにならないといけない…。

今の私の不調はそのための準備期間なのかもしれませんね。

f:id:harienikki:20211207194536j:plain

本日アップの貼り絵

すったもんだの末に仕上がった作品です。

約3ヶ月前での作品です。動画を見るとおママは今よりずいぶんしっかりしていると思います。(^◇^;)

(↓)同じ日に、おママはこちらを制作した後に取り掛かりました。

harienikki.hatenablog.com

(↓)まずは残った写真を徐に貼り始めました。おママはゆっくり考えながら貼ったようにも見えましたが、どうもそうではなかったようです。(^◇^;)

f:id:harienikki:20211207145919j:plain

youtu.be

<貼り絵制作動画①>
2021年9月13日 16:10〜(51秒)

菱形に残っていた桃色地赤い浅葉模様の千代紙を手に取り、これも思い付きのように貼り始めました。もう少し考えたほうがいいのではないか。後で後悔するのではないか。私はそう思いましたが、あまりにおママが確信的に貼るので黙っていました。(^O^)

(↓)次におママが興味を示したのは葉と水玉模様の千代紙です。

ハガキの画面上、左上角が空白です。それで、おママは葉っぱを切り抜いて付けようと思いつきました。

しかし、熱心に切り整えているのですが、既に自分の計画を忘れているようです。

f:id:harienikki:20211207150245j:plain

形を整えた瞬間に事件が起きました。(^◇^;)

画面に載せようと思ったら、場所がない‼️

大きな2ピースを貼ってしまったハガキを私に見せておママは言いました。

「どうしてこんなにしちゃったのよ❗️」

「今、フキコさんが貼ったばかりなんですが…。」

「わたし、知らないわよ。こんなの。」

f:id:harienikki:20210612151126j:plain

おママさん…。

ご自分の失敗を、気に入らないからと言って、私のせいにしないで下さーーい❗️

「じゃぁ、剥がしますか?」

「え?なに?どうするの?」

「全部取っていいんですね。」

「わからないわ。」

私は一瞬迷ったのですが、おママが貼った2ピースを剥がしました。写真の方は破けてダメになりました。でも、麻の葉の千代紙は薄くなってしまいましたが、表に影響なく取る事ができました。

和紙って,やっぱり丈夫です。(^◇^;)

 

(↓)おママは心機一転出直しました。

f:id:harienikki:20211207155357j:plain

(↓)ところが葉と水玉模様が複雑な形のピースになったので、どうも収まりが良くないようです。

f:id:harienikki:20211207155545j:plain

そこで,おママが考えたのは、先ほど私が剥がして薄くなってしまった千代紙です。

いきなり真ん中にドカンと貼り付けました。

(↓)そして、ちょっと前に切り整えていた葉と水玉のピースは小さく切り分けられました。(^◇^;)

f:id:harienikki:20211207160102j:plain

youtu.be

<貼り絵制作動画②>

2021年9月13日 16:43〜(1分35秒)

糊つけ編です。おママは順調に糊付けをしていました。様子を見守っていなくても大丈夫そうです。それで、私はおママに言いました。(動画の最後の方)

「おやつの支度をしてくるから、貼っていてくれる?」

「ふんふん。」

おママは鼻で返事をしていますが、かなりご機嫌でした。

多くの語彙を失っているのに、どうして「おやつ」は理解できるんでしょうか⁉️

本当に謎ですわ。(^◇^;)

 

結局、小津和紙で購入した千代紙でまとまりました。

貼ったり剥がしたり、私は濡れ衣を着せられたり、色々ありました。

でも、結果的にとても可愛い貼り絵になりました。おママは喜んでいましたが、私はちょっと複雑な心境になりましたわ。(^◇^;)

 

おママの貼り絵を見て下さり、ありがとうございます。