アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

アルツハイマーの母(おママ)が作った貼り絵と暮らしを紹介しております。

遅ればせながら 月末企画❗️「今月のイチ押し‼️」(2022年7月版)

(2022年7月8日 アルツハイマー認知症の診断から約15年5ヶ月)

 

近況報告

1週間以上ブログをお休みしてしまいました。

私は7月25日にコロナに陽性になりましたが軽症でした。熱も下がり頭痛も鼻水も咳も治ったのに、体に力が入らない。

それが丁度1週間前でした。身体がだるくて食欲もなかったのです。

harienikki.hatenablog.com

 

「箸より重い物を持った事がない。」

私はそんなお乳母日傘のお嬢様ではありません。

しかし、箸やスプーンが重くて口元まで運ぶのに一苦労だったのです。(°_°)

 

8月4日に自宅待機が明けました。体調はイマイチでしたが、半月ぶりに我が家に帰る事ができました。巷の空気を吸って、見慣れ駅の光景なのに、どこか不慣れな土地のような気がして目眩を感じました。

今は自宅で束の間の休息をとっております。

 

7月30日に退院したジジも、なかなか体力と食欲が戻りませんでした。

誤嚥性肺炎は繰り返すといけないので、オネコも私も神経を尖らせておりましたが、

今日8月6日は漸くデイサービスに行けるくらい回復しました。

 

しかし、救急搬送前に血中酸素濃度80を切っていた影響は少々ありました。

その日から1週間前の記憶が全く無いそうです。

そして、救急搬送中はどうやら変な夢をずっとみていたようですよ。

「駅に集合させられて、たくさんの人と一緒に、千葉の方に拉致されたんだ。」

「よくわからないが、会社みたいなところで、スマホをもう1台契約されて持たされた。」

「畑みたいなところで銃撃戦に巻き込まれて、命辛々逃げおおせた。」

「よくわからない人たちが、お金を何十万も配っていて、自分も受け取ったけど、それがない…。」

ジジ。夢ですね。なかなか波瀾万丈な夢でしたね。(°_°)

しかし、その夢が現実味を帯びて感じるようで、いまだに混乱しております。

 

おママはコロナ陽性になっても元気にしていました。熱はすぐに下がって、食欲もあり、ジジの入院中もご機嫌でした。しかし、ジジ不在の間に、おママの症状は一層進んでしまったような気がします。

おママがご機嫌だったので、退屈しないようにと、私はおママと貼り絵をする時間を積極的に設けて取り組んでもらいました。

順調にハサミを使える時もありましたが、ハサミ自体を手にしても、何に使うのか理解できない事が多くなりました。

 

貼り絵もそろそろ限界なのかな…。
それが現実なのだと、思い知らされました。

 

私がコロナの症状が出てからは、全く貼り絵はしていません。また、機会を見つけておママに取り組んでもらおうとは思いますが、現状難しいような気もします。

おママには、あまり無理に頭を使わせないで、ゆったりと過ごさせてあげた方が、いいような気もしてきました。

 

月末企画❗️「今月のイチ押し」とは

2022年7月版、「月末企画❗️今月のイチ押し‼️」です。

 

このシリーズはその月におママが制作した貼り絵の中で、私やオネコが1番気に入った(面白いと思った)作品をご紹介するものです。

「月末企画❗️今月のイチ押し‼️」というカテゴリーがあるので、もし、ご興味があれば、他の月の「イチ押し」もご覧下さいませ。m(_ _)mお

 

毎月、オネコと私が「今月のイチ押し‼️」を選ぶ判断基準は⬇️こんな感じです。

 

①綺麗もしくは興味深い作品。

②制作エピソードがある。

③制作途中の写真があれば尚良し。

④おママの独自性が強い作品 

 

2022年7月版の「今月のイチ押し」はどうでしょうか?

①〜④に該当していると思います。(^O^)v

 

7月31日現在、おママは24枚の貼り絵を制作しました。

コロナの濃厚接触者から陽性者になる過程で、私が実家でおママと過ごすす時間が多かったから、枚数だけは多いと思います。

とても綺麗な作品も多いです。

「おママ、もう出来なくなっちゃうんですか?」(T_T)

ちょっと悲しいです。

そんな中で何故この貼り絵を「今月のイチ押し」にしたのか?

それはおママが自分で選んで嬉しそうに切り抜いていたから。

そして、赤い包装紙も自分で配色を選んで配置したからです。

全てが、おママ好みの作品だと思うからです。(^O^)

 

これが最後の「イチ押し」になるのか?

「お題方式の貼り絵」です。

*「お題方式の貼り絵」と「お題パック 」について

2019年の夏ぐらいから、おママは貼り絵に使う紙を自分で1から探して選ぶ事が難しくなってきました。それで、あらかじめ私が「お題」と称して何種類かの紙を用意することが多くなりました。その他に組み合わせする紙片をおママに選んでもらってから、切り貼りを楽しんでもらうようになりました。私はこれを「お題方式の貼り絵」と呼んでいます。

 私が実家に行かない時でもおママが貼り絵に取り組みやすいように、「お題」と台紙にするハガキをチャック付きのビニール袋に入れておく。これが「お題パック」です。

 

(↓)今回の「お題」はこちらです。6月に小津和紙で購入した友禅紙です。

おママ好みの民芸調で、絶対に気にいると思って購入しました。

案の定、見ればすぐ切りたくなるおママ。

(↓)ほんの1ヶ月前ですが、信じられないくらいハサミを使って上手に切り抜いておりました。

youtu.be

<おママの貼り絵制作動画①>

2022年7月8日 14:49〜(1分48秒)

マ「「チョイ、チョイ、チョイ〜。 チョッ、チョコ、チョコ🎵」

既に今井切り抜いていて、それと同じようにする為に、先に切った物を確認しながら作業をしています。

そして最後に福砂屋さんのカステラの赤い包装紙の上に載せたら、

チ「あら、赤いのの上に載せるとステキじゃない❗️」

 

(↓)切り抜いた2ピースをこんな風に配置しています。

(↓)糊を付けてしまいましょう。

(↓)周囲をどう飾ろうか思案中。

youtu.be

<おママの貼り絵制作動画②>

2022年7月8日 15:03〜(5分07秒)

この動画が撮影されてたのは安倍晋三氏が銃撃を受けて亡くなった日でした。ジジがずっとテレビの報道を見ていて、消させてくれなかったので、背景にニュースの音声が割と大きく入ってしまっています。

 

おママは赤い福砂屋の包装紙をどう使おうか一生懸命に考えています。

折り目をつけて印にしているのだけど、その動作をすぐに忘れてしまいます。

チ「さっき、此処にもって言っていたよ。」

マ「そうよね。こことここ。」

チ「そう、これを着るって言っていたよ。」

おママは軽く混乱気味です。先ほどおママ自身が折り目をつけた事をチャーコが教えました。

(↓)だんだん赤いピースが増えていきました。

最後は頑張って糊付けをして完成しました。

www.fukusaya.co.jp

www.ozuwashi.net

おママの貼り絵を見て下さり、ありがとうございます。