(2020年8月7日 アルツハイマー型認知症の診断から約13年6ヶ月)
今日で8月も終わりです。
8月に入ってようやく明けた梅雨。そして厳しい暑さ。
コロナは第2波のピークは過ぎたというけれど、本当かしらね?(^◇^;)
そして安倍晋三総理大臣の辞任会見。
今年はこれからアメリカの大統領選もあるし、秋にかけて世界は混迷を深めなきゃ良いけど…。
今年も三分の二が終わってしまったのですね。
あと四ヶ月、実家も我が家も皆様の周辺も、そして世界も平穏でありますように‼️(^O^)
*『月末企画❗️今月のイチ押し』とは…。
このシリーズはその月におママが制作した貼り絵の中で、私やオネコが1番気に入った(面白いと思った)作品をご紹介するものです。
「月末企画❗️今月のイチ押し‼️」というカテゴリーがあるので、もし、ご興味があれば、他の月の「イチ押し」もご覧下さいませ。m(_ _)m
おママは8月31日現在で15枚の貼り絵を制作しました。
ここ数ヶ月、おママは私が居る時だけしか貼り絵の制作をしません。
それでも、紙をハサミで切り、糊で貼って平面構成していく作業は、おママには刺激的なようです。
制作枚数が減ったからでしょうか。
オネコと私の「イチ押しミーティング」も紛糾すらしません。
「すぐ決まっちゃったわね。」
オネコは拍子抜けしたようでした。
でもね…、今月、私は確信を持って「これがイチ押し❗️」と言えます。(^O^)
15枚の中から「今月のイチ押し‼️」を選ぶ判断基準は⬇️こんな感じ…。
①綺麗もしくは興味深い作品。
②制作エピソードがある。
③制作途中の写真があれば尚良し。
今回も①②③④に該当します。(^O^)v
*見つけたぞ❗️
8月7日の昼過ぎ、
私はおママが20年くらい前から買っていたマーブルペーパーや大判千代紙を保管しているカルトンの中を物色していました。
すると、こんなビニール袋が出てきました。
「マーブリングのいろいろなパターン」
おママは50代から60代のおママはマーブリングの勉強をしていましたから、その参考資料のようです。
「おやっ?」
中に小さなチャック付き袋があり、その中に端切れが有りますぞ‼️(↓)
(↓)小さな袋だけ取り出してみると…。
なんか、良いものが入っていそうですね。(^O^)
(↓)出してみたらこんな感じ❗️おママは自分で染めた見本として残しておいたのでしょうか。おママにとって、必ずしも成功例ではないとは思いますが、色も染まり具合も面白いです。
これ、貼り絵の「お題」に使えそうです。(^O^)
*やはり、見つけて良かった❗️
昼食後の短いお昼寝の後、おママに件の切れ端を見せたら、直ぐに食い付いてきました。
「これ、面白いわね。」
「昔、お母さんが自分で染めた紙よ。」
「あら、そうねぇ…。」
おママは記憶が定かではないようです。でも、全く否定するでもなく、頭の片隅に残像が残っているかのように、少し懐かしい顔をしていました。
さぁ、始めましょう。おママさん❗️
まず、おママはオレンジ系の三角形を4枚切り出していきました。
テープ状の紙片はその形を生かして、長方形に?
(↓)始めにおママが考えたデザインはこんな感じでした。
「これで良いわ。」
画面の左右下部に三角形を対称に貼っているところです。
(↓)そこで私は動画の撮影を始めました。
もし、ご興味とお時間に余裕がありましたら、ご覧くださいませ。
音声も小さくですが入っております。
(制作動画①の山場)
中央の垂直に立つ緑の軸を貼った直後、おママは切り込みの角度が気に入らなくなりました。
必死に貼った紙を浮かせて、切り込みを左右対称にしようと躍起になりますが、
上手くできません。
そして、動画開始約2分のところで、おママはせっかく構成したデザインを全てご破算にしてしまう行動をとりました。
一度壊れたデザインは、一瞬でおママの脳裏から消えますから…。(^O^)
動画開始約3分半当たりから、おママは新たに考え始めました。
そんな様子が動画で記録できたのは幸運でした。
(制作動画②の内容)
(↓)貼りながら、おママは構成を考えたり、また貼っている側から何処に貼るのか忘れてしまったりします。そのデザインの変遷も見られます。
最初の構成が良かったのか?
途中が良かったのか?
完成形が良かったのか?
それは人それぞれの好みの問題だと思います。(^O^)
兎にも角にも、暑い夏の午後に生まれた華です。
この切れ端を袋に入れた時のおママは、きっと後年、自分が認知症になるとは思わなかったでしょう。そして、これを貼り絵の材料にするとは思わなかったはずです。
50代から60代の時に撒いた種は、2020年8月に見事に開花しました。
この「真夏の華」を「今月のイチ押し」 決定‼️
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
おママの貼り絵を見て下さり,ありがとうございます。