アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

アルツハイマーの母(おママ)が作った貼り絵と暮らしを紹介しております。

月末企画❗️「今月のイチ押し!」(2021年8月版)夏草や 過去から未来へ 伸びる道

f:id:harienikki:20210831110153j:plain

(2021年8月6日 アルツハイマー認知症の診断から約14年6ヶ月)

 

今日は8月31日。

今日が夏休み最終日というお子さんが多いのでしょうか?

地域によって新学期の始まりはまちまちのようですが、今のコロナ第五波はお子さんから親に感染する事が多いようで、気がかりではあります。

ワクチン接種が全国的に若い世代まで進んで欲しいです。

 

 今月のおママといえば…、少々夏バテ気味でした。

日頃食いしん坊のおママがどうしたのでしょう。

主食もおかずも残す事が多くて心配しましたが、最近はまた食欲が戻ってきました。

ジジはオリンピック、甲子園、パラリンピックとテレビ観戦に余念がなく、

退屈しない夏だったのではないでしょうか。(^○^)v

 

さて、2021年8月版の 「月末企画❗️今月のイチ押し‼️」

 

このシリーズはその月におママが制作した貼り絵の中で、私やオネコが1番気に入った(面白いと思った)作品をご紹介するものです。

「月末企画❗️今月のイチ押し‼️」というカテゴリーがあるので、もし、ご興味があれば、他の月の「イチ押し」もご覧下さいませ。m(_ _)mお

 

毎月、オネコと私が「今月のイチ押し‼️」を選ぶ判断基準は⬇️こんな感じです。

 

①綺麗もしくは興味深い作品。

②制作エピソードがある。

③制作途中の写真があれば尚良し。

④おママの独自性が強い作品 

 

2021年8月版の「今月のイチ押し」はどうでしょうか?

①〜④全てに当てはまると思います。

 

 8月30日時点で、おママは今月23枚の貼り絵を制作しました。

今月は私の用意した「お題パック」はあまり使ってもらえませんでした。

それでも2作品ありましたが、8月の中旬以降は私が見守っている時だけ、かろうじて制作ができるという感じです。

 

  最近のおママの貼り絵は比較的大きなピースを組み合わせた大胆な作品が多くなりました。これは今年に入って顕著になったと思います。

8月は大きなピースを配置するだけの作品もありましたが、一生懸命に「切ってから貼る」に取り組む姿も多かったです。

 

 

 *「お題方式の貼り絵」と「お題パック 」について

一昨年の夏ぐらいから、おママは貼り絵に使う紙を自分で1から探して選ぶ事が難しくなってきました。それで、あらかじめ私が「お題」と称して何種類かの紙を用意することが多くなりました。その他に組み合わせする紙片をおママに選んでもらってから、切り貼りを楽しんでもらうようになりました。私はこれを「お題方式の貼り絵」と呼んでいます。

 私が実家に行かない時でもおママが貼り絵に取り組みやすいように、「お題」と台紙にするハガキをチャック付きのビニール袋に入れておく。これが「お題パック」です。

harienikki.hatenablog.com

 

おママの染色紙

実は8月6日はジジの介護ベットが来た日でした。

午後1時から設置作業があり、ケアマネージャーさんが来て話をしたり、

珍しく通院後のアズキが現れたりと、おママには慌ただしくて刺激の多い1日だったと思います。

harienikki.hatenablog.com

 それで、私もバタバタしていたので、この日の「お題」は紙片を入れている缶からおママと一緒に選んでみました。(↓写真左)1枚目に取り掛かっています。(↓写真右)

f:id:harienikki:20210831110238j:plain

緑系の雰囲気のある紙が写真の中に写っていますが、元々は昔おママが染色した紙から切り出したものです。

それはこちら。(↓)サイズはB4でした。綺麗です。本当に素敵。

f:id:harienikki:20210831110251j:plain

同じ技法で染めた紙はこれまでも貼り絵に使っていましたが、それはおママにとって失敗した染色紙でした。でも、これは気に入っていたのだと思います。

 

こんなに素敵なのに、私は情け容赦もありません。(^◇^;)

左端を8センチほど切り落としました。

おママが染めた紙ですから、おママが活用してくれた方が私は嬉しいです。

 

同じ技法で染めた紙を使った過去作品です。(↓)おママから聞いていないので、私はその技法を知りません。染色に詳しい方がいらしたら教えて頂きたいです。

とても、おママの感性に合うのでしょう。素敵な貼り絵に仕上げています。 

harienikki.hatenablog.com

harienikki.hatenablog.com

harienikki.hatenablog.com

 

そして、1枚目が完成しました。

私の目からすると、少し足りない…?

何かが加わると更に良くなるように思いますが、おママはこれ以上考える事は出来ませんでした。

制作過程を見学していた娘のアズキに言わせると「これで充分おもしろい❗️」とのこと。

確かに…。これは走る人なのか?

踊っているのか?

弾けるように咲いた夏の花か?(^O^)

f:id:harienikki:20210831110210j:plain

(2021年8月6日 アルツハイマー認知症の診断から約14年6ヶ月)

 

 2枚目に突入

おママは疲れもなく、まだ余力があったようです。

しきりと残った緑の紙を「綺麗ね」と、初めて見るように喜んでいました。

「それならこれを使ってみましょう。」

おママはこれに合わすために、小津和紙で購入し友禅紙「波紋」の紫を選びました。

 

この「波紋」を見ると、おママはどうしても細長く切りたくなるようです。

この日もそうでした。

f:id:harienikki:20210831111453j:plain

 (↓)切ったらこんな風に楽しそうに並べるのです。おママには至福の時でしょう。

f:id:harienikki:20210831111509j:plain


www.youtube.com

 <おママの貼り絵制作動画①>

2021年8月6日16:12〜

動画はおママが細く切った「波紋」を貼っている最中から始まります。

これまで順調に貼り進めてきましたが、最後の2本になって、少し悩み始めました。

おママから向かって中央から左側を先に2本を貼ってしまい、左側の空間がきつく感じ始めたのだと思います。

 おママは右端の「波紋」を少し短くしようと思い立ちました。

切って貼った後、右端はだけは他と先端の形状が違ってしまいました。

この件は最後まで尾を引きました。

 

(↓)おママはそれから緑色の紙を切り始めました。

f:id:harienikki:20210831111528j:plain

 

(↓)小さな四角にしても、素敵な染色紙は雰囲気があります。

おママはこのような配置にしました。

植物みたいですね。

でも、おママは少し画面が寂しいと感じたようです。

中央を通る「波紋」の先端にマーブルペーパーをつけようと考えました。(↓)

f:id:harienikki:20210831112137j:plain


www.youtube.com

 <おママの貼り絵制作動画②>

2021年8月6日 16:50〜

おママは根元に貼ろうと花柄の千代紙を切り始めます。

しかし、切り終わったら、すでにマーブルペーパーが貼ってある上に貼ろうとしたり、

まだ貼り終わってもいないのに、手を擦り合わせて糊を取ろうとしたりと、やらかします。

見るにみかねたチャーコが手ぬぐいを差し出しても

「そんなのいいよ。いらない、いらない」

 と我が道を通しました。

貼り終わって、最後に画面を見直したおママ。

例の両端の先端の形が違うのがとても気になりました。でも、今更剥がして貼り直すのも大変だと思ったのか、動画の最後では一応諦めていました。

 

が、しかし…❗️

(↓)おママはその後も気になって仕方がなかったようです。諦めきれずに茶色い紙を三角に切って貼り、気になる部分を隠して一件落着しました。

f:id:harienikki:20210831112201j:plain

 

完成した貼り絵を見ると、

地中から空に伸びようとする生命力を感じます。

色彩がサイケデリックなので、熱帯の森林に生息している植物でしょうか?

30年ほど前におママが自分で染めた染色紙が、

今、目覚めて未来に向かって伸びていくようです。

 

暑い夏に植物の草いきれのような熱気を感じさせる

この貼り絵を『今月のイチ押し‼️』に決定

👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏

 

 

おママの貼り絵を見て下さり、ありがとうございます。