アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

アルツハイマーの母(おママ)が作った貼り絵と暮らしを紹介しております。

はさんで、お片付け?

(2022年11月18日 アルツハイマー認知症の診断から約15年9ヶ月)

 

はさむ

もう,お気づきかも知れませんが、今日ご紹介した貼り絵の中央にガッツリと折り目がついております。

これは紛れもなくおママの仕業です。(^O^)

 

紙を二つ折りにして、その間に何かをはさみたい。

これはおママの癖でもあります。

(細かい切り抜き、書類、気に入った紙類は大事にとっておきたい。)

おママの思考回路で一番簡単にそれを実行するとしたら、二つ折りの紙にはさみ込むのが一番。一種の整理整頓でしょう。

私の子供時代の記憶でも、おママはその傾向があったように思います。

はさんだ本人がそれなりに把握できるならいいのですが、物忘れが激しくなったり認知症になった日には、海馬の深淵の闇に飲みこまれて、二度と陽の目を見ない。

 

「なんだろう…この折り畳んである紙は?」

私が手にしてたら…開けてびっくり❗️なんて事はよくあります。

 

汚れたテッシュだったり、折角自分で切った切り抜きや、大事なハガキや封書、潰れたクッキーや夏場は溶けたチョコレートだったり…。おかずの残りだったかもしれない怪しげな物体。

だから私はなるべく、おママが何気に「はさむ」という行動には、神経を使っております。

 

実行中

先月(2022年11月)の18日午前0時ごろ、オネコとLINEでやり取りをしていたら、こんな話とともに、2本の動画が送られてきました。

「そういえば、昨日ハガキをだしてみたら、部品を選び出し始めたから、

お⁉️ 貼り絵をやるのかな?

と期待したが、ハガキを半分に折ってしまっちゃったー。」

 

youtu.be

<おママは選ぶ 気になる紙片>

2022年11月17日 夕方

おママは切れ端を貯めた箱をゴソゴソ漁っています。気になる紙片を選んで出しています。

 

今年始め頃のおママは、気になる紙片とハガキを見れば、自然にハガキの上で構成を始めていました。しかし、夏以降は見守る側が積極的な声かけをしなければ出来なくなりました。

おママの頭の中では、自分が長年この白いハガキを台紙にして貼り絵をしてきた事すら、記憶にないので、出した紙片はおママなりのやり方で片付けなければなりません。

そこで、「はさむ」のです。

 

youtu.be

<おママのお片付け はさむ>

2022年11月17日夕方

おママは徐にハガキを2つに折りました。

そして、選んだ紙片を挟んで箱にしまっております。

あまりにも自然な、おママがよくやる「はさむ」行動です。

 

私はこの2本の動画を見ながら、おママらしいと思いました。

それと同時に,固く決意を固めました。

実家へ行ったら、この二つ折りのハガキを見つけて、

「絶対に『お題』にしちゃお❗️」(^O^)

 

チャーコがリベンジ

もちろん見つけましたわ。動画の最後におママがしまった箱を開けてみたら、そのままの状態でした。

(↓)そして、この日の「お題」にしました。

(↓)ピンクの色につられて早速形を整えています。

 

www.lupicia.com

youtu.be

<おママの貼り絵制作動画①>

2022年11月18日 13:57〜(2分53秒)

おママはテレビ体操の音楽を聴きながら糊付けをしています。時々、鼻歌まじりに楽しそうです。

動画の最後の方で、チャーコから糊の付け忘れを指摘されたおママは、追加するのではなく、折角貼った部分を剥がそうとして、少々混乱しておりました。

 

youtu.be

<おママの貼り絵制作動画②>

2022年11月18日 14:04〜(1分13秒)

おママは7秒くらいしか記憶を保てません。その為、全体の構成を決定してから貼っても、その通りにはなりません。

思い付いたら、思い付いたところから貼っていく。気に入らなくなったら剥がす。

そんな行き当たりばったりの制作をしております。(^O^)

 

(↓)小さいピースを追加しています。

(↓)熱心に小さなピースの位置を吟味しています。

他は元々このような紙でした。(↓)

www.ozuwashi.net

 

おママの貼り絵を見て下さり、ありがとうございます。