2枚目(2021年1月11日アルツハイマー型認知症の診断から約13年11ヶ月)
1枚目(2021年1月11日アルツハイマー型認知症の診断から約13年11ヶ月)
*エイプリルフール
本日は4月1日。
エイプリルフールは日本語では昔「四月馬鹿」だから
「1年で1度だけ嘘をついて良い日です。」
子供の頃に、私は誰からともなく、そう聞きました。
それで、小学生の頃は友達同士で他愛もない嘘を言い合って笑っていましたから、実に牧歌的な子供時代を過ごしたと思います。
しかし、大人になってからは全く4月1日に嘘をついた記憶がありません。
すぐ嘘とバレて気の利いた笑い話に出来る嘘って、なかなか思いつかないものです。
大人になると下手な嘘はつけません。
かと言って大きな嘘をドーンとぶちかます勇気もありません。
なんか、笑える楽しい嘘ってないものかしら?
そんな事を悶々と考えながらブログに向かっております。(^O^)
あ、本日の記事のタイトルは、あくまで真実。全く嘘はございません。(^◇^;)
*ツルツルの1枚目
2021年1月11日の昼。
私が実家に到着すると、おママはダイニングテーブルで何やら熱中しておりました。
ちょきん、ちょっきん。
おママが切っていたのは数日前に駅前のスーパーで買ったパンの袋のようです。
よく見ると、青山のKINOKUNIYAのロゴマークですね。駅前のスーパーにはKINOKUNIYAのパンが入っていて、ジジの好きなあんパンを買った時のでしょう。
しかし、これはポリ系の包装材です。
(ツルツルかぁ…。)
糊をつけても剥がれやすい。
(どうして、よりによって、おママはこれに興味を持ったかな…。)
私はちょっと閉口しましたが、
おママが興味を持った物は尊重したほうが良いように思います。
それで、私はハガキを用意したのですが、直ぐに昼食となり、おママはこの時点で貼り絵に仕上げることはできませんでした。
(↓)こちらのページでKINOKUNIYAのロゴマークが見られます。
昼食後、おママは再び自らKINOKUNIYAのロゴマークに取り組み始めました。
余程、おママはこの茶色地の白抜きマークに御執心な様子。(↓)
(↓)3つの大きな正方形を中心にして、おママは構成を吟味していました。
若干、変化しながらも、順調に完成しました。
*ツルツルの2枚目
この日のおママは意欲的でした。
1枚目が終わったら直ぐに2枚目に取り掛かりました。私が自宅から持ってきた淡い色の折り紙にも関心を示していました。それで、私が三色出してあげると、まずおママが最初部手にしたのはピンクでした。
ブルーも周辺に配置するようです。(↓)
<制作動画>
2021年1月11日14:55〜。
糊付けの途中から仕上げまで。
こんな感じになりました。(↓)
私はツルツルした素材は極力「お題」から外すようにしています。
アラビックヤマト糊で付けると一旦は定着しますが、乾くと少しの衝撃で剥がれ落ちるからです。
そのため、なるべくおママの目につくところにはポリ系の包装材は置かないようにしていたのですが、この日のように自ら興味を持って切り始めては、
「ツルツルは厄介者❗️」
とは、私も言えません。
洒落たロゴマークですし、おママが好むのも無理はないですものね。
まずは剥がれる前に写真が撮れてホッとしております。(^。^)
*おまけ
同じ日に撮影した動画です。
昼食の後片付けの様子です。
あらかじめ、私が洗剤をつけて洗い、おママには濯ぎ洗いを担当してもらいました。
水切りカゴに食器をどう載せるか?
おママなりに考えてやっています。考えるのは良いのですが、おママはお湯を出しっぱなしにしています。私は撮影しながら(お湯がもったいない‼️)とヤキモキしていました。
私が側に立っているので、おママはいつもより幾分丁寧に洗っているような気がします。(^O^)
おママの貼り絵を見て下さり、ありがとうございます。