(2020年11月16日 アルツハイマー型認知症の診断から約13年8ヶ月め)
*ブログは5年めに突入
巷はクリスマスですが
当ブログ「アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記」は12月23日で❗️
丸4年となりました‼️(^O^)
4周年です‼️
4年前の12月、アルツハイマー型認知症歴10年のおママが、いつまで自宅で過ごせるのか、いつまで貼り絵を続けられるのか、大変不安でした。
診断からそれだけ長くなりますと、いつ自分で食事ができなくなったり、排泄がダメになったりしてもおかしくないですから。
ブログでおママの貼り絵を紹介し始めてはみたものの、風前の灯か…。
でも、そんな不安顔だった4年前の自分に言ってあげたいです。
2020年、元号変わって令和2年のおママは、まだ食事と排泄の自立は保てています。
そして、貼り絵も続けてますよ〜‼️
*柿の季節は充実しておりました。
毎年季節ごとに繰り返される、おママがフルーツを剥くだけの企画…。
またか‼️ですが、私としては昨年との比較もありまして、続けていこうと思います。
今年は梨が不作で、夏の終わり頃からリンゴや柿が出回り始めました。
そのため、実家では柿を食べた期間が例年より長かったです。
柿はビタミン豊富で甘くて美味しい。おママもジジも喜んで食べていました。
その度、おママは一生懸命剥いておりました。
しかし、柿は滑るので昨年にもまして、難しくなってきました。
「半分に切り分ける」といっても、まず最近はその「半分」の意味が掴めないのです。
「縦」「横」なども理解できなくなっているので、側で見ていてもハラハラしました。
でも、包丁とまな板を前にすると、俄然主婦気分になるのか、やる気が出てきます。
見守りながら、もう少し「果物レッスン」は続けていこうと思います。
手つきが昨年より危なっかしい…。
甘くて美味しいところを切り落としてしまうので、私が悲鳴をあげています。
(↓)10月26日は、自分で食べやすいようにと考えて、柿をスライスしていました。
こんなに薄く切られた柿なんて、初めて見ましたわ❗️(^O^)
その動画です。
2020年10月26日 13:12〜 おママ柿を剥く②スライス編
(↓)ガラス皿に盛り付けたら、結構お上品で、食べやすかったです。
*本日アップの貼り絵
柿の色の雰囲気に合うかな?と思って選びました。
おママがカエルの可愛い付箋を作業机にペタペタ貼るので、勿体無いから「お題」にしました。
夕方、私は「お題」だけ残して帰宅したので、制作途中の写真もなくて残念です。
「お題方式の貼り絵」です。
昨年の夏ぐらいから、おママは貼り絵に使う紙を自分で1から探して選ぶ事が難しくなってきました。それで、あらかじめ私が「お題」と称して何種類かの紙を用意することが多くなりました。そして、他に組み合わせする紙片をおママに選んでもらってから、切り貼りを楽しんでもらうようになりました。私はこれを「お題方式の貼り絵」と呼んでいます。
「お題」はこちらです。(↓)
*鳥獣戯画と妖怪のマスクが届きました‼️
最近では粋な縞模様の綿紬で素敵なマスクを拵えているあの方❗️
ねこぞう女史ねこぞう (id:munazouchan48)が、8月にTwitterで興味深いガーゼをアップしていらっしゃいました。
それは、かの有名な『鳥獣戯画』と『人面草子(彩)妖怪づくし』。(^O^)
特に妖怪さんに心を惹かれてしまった私。
(妖怪柄のマスクって、可愛いし粋じゃん❣️あの踊っているところが良いよね。)
そんな事を思えども、いきなり「妖怪マスク下さ〜い❗️」とは言えません。
だって、私って内気で小心者なんですもの。
あ、声を大にして言います。私は内気なんですようーー。(笑笑)
それで、秋になって鬼滅の炭治郎禰󠄀豆子柄マスクをお願いする時に、『鳥獣戯画』と一緒に注文させていただきました。この時、ちゃっかり遠州綿紬の縞柄も頼んでおりましたのよ。(^O^)
(↑)先だって、鬼滅の世界観たっぷりのマスクと紬のマスクはブログでもご紹介しました。是非こちらもご覧くださいませ。
このほど第二陣として『鳥獣戯画』と『妖怪づくし』マスクが届きました❗️
(↓)こちら。
オーダーメイドなので、『妖怪づくし』は酔って踊っている連中を正面に出して欲しい、『鳥獣戯画』の方が「高山寺」の印影が見えるようにとお願いしました。
両端は遠州綿紬の縞です。ねこぞうさんがセンス良く合わせて下さいました。
裏地は無地の紬です。
少し開いてみるとこんな感じです。(↓)
(↓)見て見て❗️かわいい❣️
今回も替えのゴムを沢山付けて送ってくださいました。全部ねこぞう女史が染めたものです。
(↓)装着写真。モデルに難があるので横向きは撮影しませんでしたが、『鳥獣戯画』(写真右)はチョイと小首を傾げると「高山寺」の印影がさりげなく見えます。
『妖怪づくし』は装着してしまうと案外しっくりくるというか、派手さや突飛さもなく馴染んでおります。
(↑)因みにモデルの顔面にはかなりの修正を加えております。(^◇^;)
<注文方法について>
私は TwitterのDMでお願いしました。
Twitterの場合、相互フォロワーでないとDMが開放されていないかもしれないので、その場合は、ブログ「ねこしごと」のコメント欄に書き込んでみてくださいませ。
基本的にねこぞう女史のマスクは、プリーツマスクとタックタイプのマスクのみだそうです。
お値段は手間や生地の種類等で変わると思います。ここでは具体的な金額は書けないので、気になる方はお問合せしてみて下さいませ。
おママの貼り絵を見て下さり、ありがとうございます。