(2019年10月27日アルツハイマー型認知症の診断から約12年8ヶ月)
*マジか⁉️
先週の木曜日8月8日16:43ごろに日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生しました。
お被害のあった地域の方々にお見舞い申し上げます。
私は関東在住なので揺れは全く感じず、この地震を夕方のニュースで知りました。
(マグニチュード7.1というのは大きいな)
という印象でしたが、ニュースで「南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会」が開かれていると聞き驚きました。
南海トラフとは
本州の太平洋沿岸で、陸側ユーラシアプレートに海側フィリピンプレートが沈み込んでいる海底の溝上の地帯。それは駿河湾から遠州灘、熊野灘、紀伊半島の南側、土佐湾を経て日向灘沖という広大な範囲に亘っています。
今後30年の間にマグニチュード8〜9の地震が来る確率が70%だっけ?
揺れだけでなく高い津波もやって来る危険性があります。
太平洋側の地域に住んでいる人には、生きている間に絶対遭いたくない地震。
それなのに、『南海トラフ地震情報(巨大地震注意)』が出てしまうなんて❗️
これまでは雲を掴むようだった南海トラフ地震が一気に身に迫った感じがしました。
8月8日の地震と南海トラフ地震との関連性について検討した結果、南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっていると考えられたことから、8月8日19時15分に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表しました。
政府では、南海トラフ地震防災対策推進地域に対して、8日の地震発生から1週間、日頃からの地震への備えの再確認や、揺れを感じたら直ちに避難できる態勢をとるよう呼びかけています。引き続き、政府や自治体などからの呼びかけ等に応じた防災対応をとってください。
気象庁では、引き続き注意深く南海トラフ沿いの地殻活動の推移を監視します。
でも、南海トラフを震源とする地震の発生する確率が高まったと言うだけで、必ず起きるわけでなないのです。できれば発生しないまま、これが解除されて欲しいです。
これは防災への注意喚起ですね。
この際、備蓄や家庭内の防災の再点検や、家族と避難場所の確認等をやっておきたいです。
*君は生き残れるか?
その翌日9日金曜日から,私は週末は実家に泊まっております。
9日の夕食後、いきなりスマホの緊急地震速報が鳴り響きました。
その直後、結構な揺れがあったのです。びっくりしました。
東京23区内のほとんどが震度3でしたが、私の体感はそれ以上でしょう。実家は築90年以上。平屋建に2階部分を増築して既に40年以上経ってます。
超老朽家屋ですから、その揺れが倒壊を招きかねません。
階下ではジジがまだ起きているので、私は揺れが治ってから様子を見に行きました。すると平常心でジジは歩行器を使いながらトイレに向かっておりました。
「お父さん,大丈夫だった?」
「え?何が?」
何がって、決まってるじゃん。(°_°)
「今、強い地震があったでしょ。」
「えーーー❗️そうなの?全然、知らなかったよ❗️」
まさか…、揺れている最中に居眠りをしていたのかしら?
それとも、数分で忘れてしまったの?
ジジは96歳。
感覚が鈍くなったとはいえ、この分では強い地震が来たことを感じないまま、倒壊家屋に閉じ込められかねません。
(ジジよ、君は生き残れるか?)
いや、まぁ、鈍くなったら恐怖も軽いのかもしれないし,
ある意味,幸せなのかも?
*買い足したもの
私の自宅はそこそこ備蓄はありますが、それでも全然足りないと思います。
今回、amazonで非常用トイレを注文しました。100回分を2セット、即ポチッ❗️
1セットは実家用にしようと思います。でも到着予定が8/20。
どうか、それまで大地震が来ませんように。
実家の食糧,飲料水の備蓄は足りていません。
それでも、常時、爽健美茶とポカリスエットの小さなボトルは2箱づつ購入しています。
常温保存の牛乳もあります。レトルトのご飯は1ヶ月分くらいはあります。
今年の年初には、鯖缶10個、2リットルのペットボトルの水1箱(6本入り)と(↓)の非常食を備蓄しました。
とりあえず、9日金曜日には水を2箱追加しましたが、これでも飲料水の備蓄は全然足りないと思います。
トイレットペーパー,ティッシュペーパー、体拭きシートは買い置きはありましたが、追加しました。
ジジのリハパンツと尿パットは1ヶ月分ほどありますが、パットは消費量が多いの1パック購入しました。お尻拭きは充分ありますが、アルコール除菌シートは追加ししました。
火を使わずに食べられるお煎餅などのお菓子も買っておきました。
缶詰も追加しました。
そして、万が一、大地震が起きたら、私は帰宅困難者になりそうです。おそらく1往復以上は歩いて実家と自宅を移動する羽目になりそうです。
そのため、ハンディサイズの地図を買いました。
中身はこんな感じです。(↓)
これは常に外出時に携帯したいと思います。
スマホやモバイルバッテリーは必須ですが、当面の間は出かける時に(↓)のような物をリュックに入れておこうと思います。
地震もさることながら、お盆休み中に東日本に台風5号が接近しそうです。
大変強い台風のようなので、大きなお被害がありませんように。
こちらも不安しかないのですが、皆様、どうぞ、良い休日をお過ごしくださいませ。
*本日アップの貼り絵
2019年10月27日の作品です。
この日より遡ること2日前。10月25日に私はおママとピンキング鋏を使ってマーブルペーパーを切って遊んだようです。
それで、(↓)のような「お題パック」をセットしました。
おママはこの「お題パック」を使って1人でこの作品に取り組みました。」
*「お題方式の貼り絵」と「お題パック 」について
2019の夏ぐらいから、おママは貼り絵に使う紙を自分で1から探して選ぶ事が難しくなってきました。それで、あらかじめ私が「お題」と称して何種類かの紙を用意することが多くなりました。その他に組み合わせする紙片をおママに選んでもらってから、切り貼りを楽しんでもらうようになりました。私はこれを「お題方式の貼り絵」と呼んでいます。
私が実家に行かない時でもおママが貼り絵に取り組みやすいように、「お題」と台紙にするハガキをチャック付きのビニール袋に入れておく。これが「お題パック」です。
(↓)おママがまだ認知症になる前、ルリユール(ヨーロッパの伝統的な製本技法)を習っている時に、自分で染めました。
(↓)関連する作品
おそらく同時に染めたマーブルペーパーを使用しています。
おママの貼り絵を見てくださり,有難う御座います。」