アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

アルツハイマーの母(おママ)が作った貼り絵と暮らしを紹介しております。

お電話ありがとうございました

(2022年4月22日 アルツハイマー認知症の診断から約15年3ヶ月)

 

これはひと月前の事です

私、この夏は散々でした。

ジジの入院、コロナ騒動の後は、私もおママも濃厚接触者になり、二人で実家に篭りました。そして、おママも私も軽症でしたが相次いで陽性となりました。

 

丁度、ひと月前の7月26日、私はコロナを発症し、実家で寝込んでおりました。

主な症状は強烈な頭痛と吐き気、そして咳と鼻水です。

おママは認知症。私が面倒をみないといけないのに、どうにも動けませんでした。

「なんとかおママだけでも何処かで預かってもらいないか?」

別居の姉オネコが保健所に調整を依頼しましたが、結局うまく行きませんでした。

 

私って弱いね

そんな時、敷布団の上に倒れ込んでいた私の手元で固定電話の子機が鳴りました。

受話器を取ると、それはおママの幼馴染のOさんでした。

 

Oさんとおママは国民学校で出会い、女学校も一緒でした。卒業してから今日までお付き合いが続いている友人の一人です。

そして、時折、おママを心配して今もお電話をくださっています。

「あ、Oさん、ご無沙汰しております。お元気そうで、お声が聞けて嬉しいです。」

Oさんは久しぶりにパソコンを開いて私のブログを見てくださったそうです。

あの、過酷だったコロナ禍の救急搬送の記事を読んで、すぐにお電話をくださいました。

(↓)この4回に分けて書いたシリーズ。

harienikki.hatenablog.com

 

そして、Oさんは涙声で仰ったのです。

 

「チャーコちゃん、本当によく頑張りました。偉かったわ。」

 

その声を聞きながら、図らずも私の目から大粒の涙が溢れました。

不思議なものです。堪えていたものが堰を切るように流れ出したのです。

おママと同い年のOさんから頂いた言葉が、まるで母親に言ってもらえた様な気がして、

心の澱がすっと消えていきました。

 

私は50過ぎのオバサンですよ。バカですね。

イイ年をして、まだ母親から労わりの言葉が欲しかったのか。

そして、誉めてもらいたかったのか。

呆れちゃう。(涙)ほんと、子供だわ。

なんて甘ちゃんなんだか❗️

 

呆れちゃうけど、幾つになっても私はおママの娘なんだと思いました。

おママは末期の認知症で、もう私を娘と思っていないから、

「おママにとって私は、お手伝いさんか、面倒をみてくれる親切な小母さんでしょ」

と、いつもは強がっています。でも、私はやはり娘なんですね。

 

Oさんから頂いたお言葉が本当に嬉しかったです。

きっと、認知症でなければ、おママもそう言ってくれたと思うの。

たぶん、言ってくれたと思う…。

私はあまりおママに褒めて貰えない子だったから自信ないけど…。

 

ひとしきり、Oさんと近況やジジの容態などをお話ししていると、当のおママが私の声を聞きつけて近寄ってきました。

「母に代わりましょうか?」

「きっと私のことはわからないと思うけど、オトモ(おママの愛称)の声が聞きたいわ。」

おママったら、当然の事ながら幼馴染がわかりません。

「あら、そうですか、わたし、今ちょっと、なにがなんだか、わからなくて」

と、すぐに受話器を離してしまいました。

Oさんも悲しかったと思います。でも、明るい声で言ってくださいました。

「久しぶりにオトモの元気な声が聞けて嬉しかったわ。

 

おママは本当に幸せ者ですよ。

88歳で認知症になっても、気にかけてくださるお友達がいるのですもの。

Oさん、お電話ありがとうございました。

 

2020年に描いたイラストの再掲です。

国民学校時代のOさんとおママはこんな感じだったかしら?

実は以前にOさんから聞いたのですが、二人ともずっとおかっぱ髪でおさげにしたことはなかったそうです。ありゃ、困ったわ。(^◇^;)

 

(↓)過去にもOさんからお電話を頂いた記事が4つありました。

harienikki.hatenablog.com

harienikki.hatenablog.com

harienikki.hatenablog.com

harienikki.hatenablog.com

 

本日アップの貼り絵

2022年4月22日の作品です。

この作品のメインピースはネモフィラの写真です。2枚で1対、幼馴染のOさんとおママのイメージに合うかなと思い選んでみました。

(↓)3月25日に制作された連作に残りを使っています。

harienikki.hatenablog.com

(↓)元々は「国営ひたち海浜公園」のチラシでした。

youtu.be

<おママの貼り絵制作動画①>

2022年3月25日 14:40〜(1分30秒)

おママは連作の1作目に使われたネモフィラの2ピースを切っております。

その残りが今回の貼り絵に使われました。

 

(↓)4月22日の「お題」はこちら。さて、どう配置しましょうか?

 

(↓)形を整えています。

youtu.be

<おママの貼り絵制作動画②>

2022年4月22日 14:58〜(1分18秒)

動画はネモフィラの三角形1枚を貼り終えたところから始まります。

さて、おママさん。ご自分の計画通りに貼れるでしょうか?

マ「こっち?」

チ「ここだったけどね。」

マ「こっち?どうすんの?」

チ「どうでも良いんだけど。」

おママは意を決して2枚目を貼りますが、2等辺三角形の頂点の向きが違ってしまいました。(^◇^;)

 

(↓)しかし,動画終了後に、おママはじっくり見比べて、その違いに気がつきました。

そして、剥がして貼り直すという強引な事を始めました。

 

(↓)おママは紙片を入れている缶から3種類の友禅紙を選んで使おうとしています。

(↓)おママはは茶色の市松模様をこんな感じに置きました。

youtu.be

<おママの貼り絵制作動画③>

2022年4月22日 15:19〜(1分30秒)

左下と右上が対称になるように、おママはしっかり見ながら貼っております。

 

おママの貼り絵を見てくださり、ありがとうございます。