(2019年2月15日アルツハイマー型認知症の診断から約12年)
*「今月のイチ押し❗️リターンズ❗️」とは
2023年1月におママが特別養護老人ホームに入所したので、もう、新しい貼り絵作品は出来ません。(面会時にシール遊びはしますが…)
その直前の2022年12月まで、「月末企画❗️今月のイチ押し❗️」は当ブログの月末恒例行事でした。
オネコと私は「イチ押しミーティング」をして、特に印象に残る作品を選んできました。
それはすぐに意見が一致することもありましたが、紛糾する(大袈裟です)こともしばしば…。
しかし、それも出来なくなりました。寂しいものです。
「今月のイチ押し」は今見ても素敵な作品が多いです。当時を思い出して、今、感じることもあります。
そこで考えたのが「リターンズ❗️」。
6年間72枚の中から、私が特に好きな作品を再びご紹介する企画です。
(↓)先月の「イチ押しリターンズ❗️」
*おママ好み(京王百貨店)
2019年2月のイチ押し作品です。
清々しい雰囲気のある作品だと思います。一足早い春ですね。
色彩もおママ好みです。(๑˃̵ᴗ˂̵)v
(↓)制作途中の写真です。
青とグリーン系のピースは京王百貨店の包装紙(袋?)でした。
飛翔する鳩をモチーフとした爽やかなデザインの包装紙でした。下記写真の赤い丸をつけた部分が切り抜かれ、今回の貼り絵で使われました。
(↓)関連作品です。
*おママ好み(+LUNBERのチラシ)
(↓)そして、メインピースに使われたのがこちら。
2018年12月以降、おママが数年にわたり好んで使用した「+LUNBER」の広告。
上野御徒町パルコヤのお店で頂いてきたチラシです。いかにもおママが好きそうだと思ったので数枚を手に取って持ち帰りました。おママがあまりに気に入って、眺めているだけでも嬉しそうだったので、2019年にも更に数枚頂きました。
ありがとうございます。m(_ _)m
木の温もりを感じる落ち着いた配色を、おママは大きなピースとして使用したり、長方形のひとつひとつを細かく使ってみたり、楽しい工夫を試みていました。
(↓)おそらくこの2018年12月下旬の作品が「+LUNBER」のチラシを使った最初の貼り絵だと思います。
(↓)こちらも京王百貨店の包装紙との虚無合わせでした。
(↓)認知症歴14年のおママには、かなり技巧的な作品だったち思います。
様々な和紙や洋紙とも相性がよく汎用性が高いチラシでした。
振り返って、過去の関連作品を探してみると、たくさんありました。使い方も組み合わせも多様ですね。ざっと他にまだ6作品はありました。
京王百貨店の包装紙も「+LUNBER」のチラシもおママのインスピレーションを掻き立てて、たくさんの工夫を後押ししてくれた貴重な紙類でした。
(↓)こちらは小津和紙で購入した友禅紙です。
おママの貼り絵を見て下さり,ありがとうございます。